![さあた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まいこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいこママ
子宮頸管長は臨月より前に短いと言われてる人は出産早いって看護士から聞きましたよ😅
だから遅い人はよっぽど動いてない人だと思います。
![つるみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つるみ
友達が自宅安静1ヶ月ほどしてましたが
予定日過ぎてましたよ😊
-
さあた
ご回答ありがとうございます!
そんなこともあるんですね💦
早めに会いたいので運動頑張ります!- 1月5日
![きのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのこ
1ヶ月半入院し、退院時には子宮頚管0cmでしたが、38wで出産でした。
子宮頚管が短い=すぐ陣痛が来るわけじゃないんだな〜と思いました🤔
一緒に入院してた人の中には予定日超えて促進剤使った人もいましたよ!
助産師さんからは、切迫早産で予定日超える人は意外といるって聞きました😅
ただ、やはり子宮頚管が短く軟化してる分、始まったら進むのは早い人が多い!とは言ってましたね。初産でも4.5時間で産んじゃう人が多いみたいです💡
まぁ私は8時間くらいかかりましたが、、笑
-
さあた
ご回答ありがとうございます😊
0でも陣痛がすぐくるわけではないので、早まるとは限らないのですね😣💦
ずっと切迫だったわけでもなくたった一度短めと言われただけなのですが、始まってからすすむのが早いとありがたいなあと思います😣✨
どんなお産になるかはなってみないとわかりませんが、赤ちゃんに会えるのを楽しみに
頑張ろうと思います!- 1月5日
さあた
ご回答ありがとうございます✨
そうですね!それを信じて頑張って
歩こうと思います!
お腹下がった感はわからないのですが、
ベビーが大きめみたいなので少しでも!