※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
え
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが鼻水や咳があり、熱はない状態。鼻水吸引機を使用中。おっぱいもよく飲み、機嫌もいいが、病院への連れて行くタイミングがわからず不安。早めに連れて行った方がいいでしょうか。

生後二ヶ月もう少しで三ヶ月の子なのですが、
鼻がゴロゴロ言っており、熱はなし咳はありです。

鼻水吸引機で鼻水吸ったりはしております。

おっぱいはよく飲み、機嫌もいいのですが
病院に連れてくタイミングがわかりません。。
まだ二ヶ月とゆーこともあり早めに連れて行ったほうがいいですよね?

コメント

おはな🥀

うちの子もよく鼻水詰まっていました。そのせいなのか分かりませんが中耳炎を何度も繰り返し切開しています。耳鼻科で吸ってもらって、吸入してくると楽になるみたいですよ😃小さいとかわいそうですよね💦💦

  • え

    ありがとうございます。月曜日耳鼻科いってみます。

    • 1月5日
  • おはな🥀

    おはな🥀

    お大事にしてください!

    • 1月5日
あいこ

おっぱいよく飲んで機嫌もいいならとりあえず大丈夫だと思います!病院にいっても様子見ですと言われる可能性高いと思います!あと咳はヨダレが増えてきたからむせてるのだと思いますよ!

  • え

    今の時期だと変なウイルスもあってこわいですもんね。、。

    • 1月5日
よしここ

うちの娘も最近まで鼻水と咳が続いており、熱もなく母乳もしっかり飲んでいましたが小児科にすぐ連れていきました!痰を出しやすくする薬と咳止めをだしてもらいましたがまったくきかず😭
耳鼻科につれていったら薬は月齢が低い子は飲んでも変わりないからひたすら鼻水をすってあげてください!といわれました!
その日から頻回にすって2日程で治りました!

熱がなく母乳をしっかり飲めていれば大丈夫かとおもいます☺️

  • え

    赤ちゃんの発熱は何度からになりますか?

    • 1月5日
  • よしここ

    よしここ

    37.5℃以上はお熱あるみたいです!
    以前産院で私も教えてもらいました🙌

    • 1月5日