
夜間授乳で朝起きられず、旦那の朝ごはん支度に悩んでいます。効率的な朝ご飯の支度方法を教えてください。
夜間授乳されてる方、旦那さんのお仕事の日の朝ごはんはどうされてますか?
夜間授乳で寝不足になる為なかなか朝が起きられません💦
ご飯炊いて味噌汁やおかずなどは温め直して食べられるようにしてあるので私が起きなくても問題無いのですが
支度してあげたい気持ちもあり、朝会話したい気持ちもあり、、
起きなかった日に限って事故とかあったらどうしようとか思ったり😅😅
効率的な朝ご飯の支度あれば教えてください!
来週から旦那の仕事が始まるので悩んでます🙇♀️
- はじめてのママリ(2歳9ヶ月, 5歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
パン買ってあるのでそれ食べるか、前日の夜の味噌汁とご飯をいつも残してあるのでそれ食べてもらうか、好きなもの漁って食べてもらってます♪

あーママ
朝早く出てしまうので起きてませんー😂好きな物食べて行ってます😊

htma
ご飯と味噌汁とおかずが用意されてるだけ素晴らしいと思います!👏
うちの主人は朝あまり食べない人なので、勝手に支度して勝手に出て行ってます😂
長女に「お父さんもう出かけちゃったよ〜!お母さんも起きたら〜?」って起こされてハッとすることが週に何度も🤣もう授乳してないのでただの寝坊です🤣

てよ
私も起きてません。くじまで寝てます。夫が私のご飯と子供のご飯してくれますよw

🐈
今日に限って…と思うことの気持ちよくわかります。。
でも、旦那より先に起きては動けれない、プラス楽に素早く食べる希望の旦那なので、パン食べて行ってもらってます笑
見送りのタイミングだけ会うように頑張ってますが、旦那も頑張って気配消してくれてるので会えない朝の方が多いです😅笑

ぽん
私も起きてません😊🔅
菓子パン買ってるので好きなの持って行ってもらうか、食べてもらってます☺️
パンがない時は買ってもらってます

4ks_mama*𖣰
私からしたらその考えが出来た奥さんです🥺💕
前日に作り置きしてないし、朝起きて用意もしてあげません(笑)
平日の朝は子供の用意で手一杯だし、子供たちが休みで朝ゆっくり寝れる日は、子供が目覚めるからゴソゴソもしてほしくないので静かーに出てもらってます。
基本朝は食べないので、お腹が空くならコンビニで。って感じです😂

ふーこ
うちはお弁当必須なので、誰よりも早く起きてますね😊
朝ごはんも同時進行で作りますが、サンドイッチやトーストなど手軽なものと作り置きの具沢山スープが多いですね~
あとは豚汁とか前夜のお味噌汁の残りと、ミニおにぎりとかです😁

はじめてのママリ🔰
その気持ちだけで十分だと思います。どれも完璧にこなそうと思うと疲れちゃうので今は育児に専念して余裕が出来たら作ってあげれば☺️
旦那さんは何もしなくても1人で生きていけますが、赤ちゃんはあなたがいないと生きていけないので!
うちの旦那は朝すぐ食べないのでおにぎりにしてます🍙
子供生まれてからは朝起きなくても文句言わないし休みの日はいつも寝不足だろうからって長く寝かせてくれてるので助かってます😆✨
コメント