

ゆ
私も妊娠中情緒不安定すぎてちょっとしたことでも泣いてました😂😂不安に思ってることなどとにかく旦那や親に話しまくって気持ち落ち着かせてましたよ!妊娠中だと人と会うのも出かけるのも億劫になってしまいますが、外に出てみるのも気晴らしになるかと思います😊身体無理しない程度に!赤ちゃん楽しみですね💓

みー
私は里帰り出産でしたが、妊娠中と産後はとにかく両親にイライラして、特に父親を中学の反抗期並みにガン無視してました。今となっては何であんなにイラついてたのか不思議で仕方ありません。旦那とも離れていたので、もう悲しくて毎日隠れて泣いてました。最終的に助産師さんに泣きながら相談してました。何かあったら、助産師さんや看護婦さんに相談するといいですよ。さすがプロで、気持ちの変化をよくわかってくれて、親身に聞いてくれます。

りり
マタニティーブルーじゃないですかね?妊娠中はホルモンのバランスが変化するので情緒不安定になりますいです。
誰かに話をしたり、無理をしないことが大事かなと思います。
私も一人目の時に涙もろい+旦那とやってけるか不安になりました。離婚まで頭によぎりましたが…今も一緒にいますし、二人目もできました☺️👍✨子供のために色々考えちゃう時期というかママになる準備期間なのかなーとも思います☺️
コメント