

み
リュックでいってました!

Hmama
ランチは別で小さいものに
入れてました😊

はじめてのママリ🔰
私は別で持っていくと会社のロッカーに忘れることが多かったので、バッグ1つにまとめて入れられるようにしました笑

はじめてのママリ🔰
無印のようなシンプルなリュックです。お弁当や水筒も一緒に入れてます☺️

さおりん
ロンシャンの大きいトートにお弁当も水筒も全部いれてます❤️
分けると邪魔、それなんです、子供生んでから物忘れがひどくなり、鞄の数がたくさんあると何かを忘れるため、ごちゃ混ぜですがひとつの鞄に落ち着きました
コメント