![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中のヘアスタイルについての相談です。ロングヘアで髪のお手入れが大変で、旦那が切るのを嫌がるため悩んでいます。つわりで髪のお手入れが大変で、出産後のヘアスタイルも心配しています。
出産までのヘアスタイル
皆さんは妊娠がわかってから、結構切りましたか??
私は今胸くらいまでのロングヘアで毎日髪の毛乾かすのに20分以上かかるため、切りたいなと思っています。
が、、、旦那がロングヘア好きらしく(服装とか他は何もこだわりない人なのですが)、髪切るわと言うたび
◯◯ちゃんが、大変ならしょうがないけど、、、
短くしちゃうの、、(´・ω・`)?
と毎回ショボンとします(笑)
今はつわりとかもあって髪に時間かけるの辛いのはこっちだし切る気は満々なのですが、出産もあるし余計女に見られなくなってしまうのでは、、と不安にもなります。。
元々妊娠前レスがあったりしたので。。
皆さんは髪の毛どうしてましたか👂??
- はじめてのママリ(2歳8ヶ月, 4歳5ヶ月)
![✧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✧
わたしはずっとロングです!
最近はもう自然乾燥ですが💦
ササッと縛れるし意外と楽なので⠉̮⃝︎︎
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
もうすぐ出産の者です😌
私もドライヤーやらなにやらに時間がかかる事と、産後抜け毛が凄いと聞いたので、本当は伸ばしていたのですが仕方なく切りました😓
元々エクステをよく付けるので、産後落ち着いたらエクステでロングにすればいいかなと思ってます😊
![みーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃんママ
出産を機にショートボブにしました😭
自分に時間かけてる暇なくなるので💧
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も胸くらいまであります!
同じく髪にかける時間考えて肩までばっさり行こうかと思いましたが、留めたり結べなくなる方がアレかなと思い結局切ってないです😂
髪にはダメージありますが、長い方が編み込みにして次の日もアイロンなどのヘアセットもしなくて済むので半乾きとかでやっちゃってます💦💦
![ケバブ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ケバブ
30週入ってからショートにしたんですが出産の頃には伸びて絶妙に邪魔な長さになったので産んでからどっちにするか決めるのでもいいと思います😊
![海](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海
1人目の時、みぃさんと同じ感じですが、旦那に同じ感じで言われ、切るの躊躇いました💦色々ネット調べた結果、ショートだと伸びたときにまた切りにいくことになるし、パーマあればマシですが、しばったりできない=邪魔。ロングだと、乾かすのに時間かかる、子供に引っ張られる。などデメリットが多いです。美容師さんによれば、そういう部分でミディアムが楽だそうです。人来たらまとめられるし、パーマとれかかってもまとめれば、ごまかせる。頻繁に美容室いかなくてもなんとかなる。というような記事だった気がします。なので、今回も出産手前でミディアムとパーマかけにいきます(笑)
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
旦那もロング好きで伸ばして
1人目の時は切りませんでしたが
生まれたあとも切りませんでした
でも2人目できてからもう邪魔やし切ろうと思ってこの前切りました😂
旦那には黙ってばっさり行きました😂
驚いてましたが何も言われずでした!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
臨月に入ってからバッサリとショートにしました!
主人は長めの髪が好きなのでずっと切らないでほしいと言われていましたが、出産したらしばらくは美容室なんて行けないし、お産の時にも髪が鬱陶しくなりそうなので反対を押し切って切っちゃいました(笑)。
案の定ショボンとしていましたε-(´∀`; )笑
けど私はスッキリしました♪♪
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産後の抜け毛、本当にすごくて、ロングだとお風呂の排水口が一発でつまるんじゃないか?!というくらい抜けてました。
クシでとかす度に抜け毛、抜け毛、抜け毛…
ドライヤーで舞い散る抜け毛…
めちゃくちゃストレスで、目に見える分、精神的にも辛かったです。
妊娠後期から産後は美容院に行けず、お風呂も正直入るのしんどくて、髪の毛乾かす時間も寝たいしもったいないくらいなので…
髪の毛に構ってられず、めんどくさすぎて結局切りました。
どうせ伸びるし、産後落ち着いたらエクステをつけるのはどうでしょうか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は無事に安定期になったらバッサリ切る!と願掛けしていて安定期過ぎてからバッサリ切りました。
2人目の時で、それからは楽すぎて肩くらいまでしか伸ばしてません😄
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
しばれる長さまでは切りました!!!!
![あ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ☺︎
腰ぐらいまでありますが、もうそろ胸ぐらいまで切る予定です✂︎
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も同じで、主人がロングが好きなので、「切るの?切っちゃうの?」と言われてましたが、ロングの手入れが耐えられなく、出産1ヶ月前に切っちゃいました💦
髪は伸ばす事は今後もできるので🤲
手入れは間違いなく楽になったので満足です❗️
ただ、産後3ヶ月頃から、抜け毛がひどくなってきて、長くして結べた方が良かったかも?と思ってます😫
![美咲](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美咲
7ヶ月までは伸ばしてましたが、お腹の張りがよくあり、入院宣告をチラつかされて慌ててショートボブまで切りました😂短い姿を見たことなかった主人はずっと「可愛い可愛い」言いながら触りまくってました😌案外イメチェンになるかもです!
それから産後3ヶ月まで伸ばしっぱなしにし、パーマをかけてまた伸ばし中です。
コメント