
コメント

退会ユーザー
着せてるとこ1度見せたら汚れてもいい服にして食事の時に着せまくる。
高く売れそうなものはしばらくタンスの奥にしまいこんで、サイズアウトのころにメルカリに出します😅

みみちゃん
たぶん、服ならパジャマがわりにすると思います😄
-
aka
服ではなく、グッズなんです😓せっかく、買ってくださるのに贅沢ですが好みじゃないものが増えてくと思うとすこし困ってしまい、。
- 1月4日

ママリ
旦那に言ってもらいます!
うちは義両親が洋服をよく買ってきてくれるので、もういらないなっていうときは、旦那から伝えてもらってます!
義母さんとは仲良くさせてもらってるので、LINEでこれどう?ってきかれるので、好みじゃなければ、こっちの方が好きです~って言います🤭🤭

とぉあ
買ってくれようとする時に、違う服に促します。
まずウチの義母は買ってくれないので好みじゃなくても嬉しいな…
-
退会ユーザー
横から失礼します!
私の義母も自分の娘の子しか興味がなく私の息子には何もしてくれません…
好みじゃなくてももらえたら嬉しいですよね😭😭- 1月4日
-
とぉあ
もう孫は可愛い可愛いとか言うんですけどねw
買うなら自分の息子にって感じで…
まぁきっと買ってもらっても何かしら言うんだろうけどw- 1月4日
退会ユーザー
服沢山あって余ってるくらいで💦とかいって買わせなかったこともあります😅
aka
服じゃなくて、グッズなんですよね💦ぬいぐるみ買ってきて、正直困ってたんですがお礼を言ったら、また行かなきゃ!って張り切ってて、、😓
洋服はむしろ、好みがわからないからと言ってくださるのですが😓
退会ユーザー
グッズかぁ~服より難易度高めですね😭
うちはこういうのを欲しがってるというのを誕生日とクリスマスの前には話します💦