

ママリ
私も妊娠中よく体重注意され
減らすようにと言われました😭⚡︎
朝昼はしっかりと食べて
夜は炭水化物やめておかずや
サラダのみにしてたら2kgほどですが
落ち、赤ちゃんも問題なく大きくなり
そのあとは体重キープ
出来ましたよ( ᵕᴗᵕ )♪
とはいえ、妊娠中の体重管理って
本当難しいですよね😞💭

新米®️mama
私めちゃくちゃ怒られてました!
+19㌔でしたもん笑
でも妊娠中に体重を減らすのは難しいです。
ご飯を食べないわけにもいかないですし…。
私は糖質を一切取らず野菜中心にご飯を食べていました!
後は体重キープです!
難しいと思いますが頑張って下さい╭( ・ㅂ・) ̑̑ グッ !"

ぁーぃ
体重管理難しいですょね!
とりあえず動くことと
食事を減らすことですかねぇー✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖
夜ごはんは
炭水化物食べないようにして、
野菜中心にするといいと思いますょ!

KUMA2321
減りますよ~(^ー^)
妊娠中って、食事の内容で簡単に増えますよね(^_^;)
毎日体重計にのることが大事です。
100gでも増えたら、"いつもより食べ過ぎ"と考えて、食事の内容を見直します。
(ただし、増えていいと言われた分は増やしてます。)
⚫食事は常に腹八分
⚫主食は減らし、数種類おかずを用意し、和食中心とする。
⚫デザートは食事の時には食べずに、時間をあけておやつの時間に。
⚫おやつの時間に冷たい牛乳1杯飲み、翌朝一番のトイレで5分座り、便を出すくせをつける。
これを心がけて、一人目+5kgで出産。
現在二人目妊娠32週、+5kg(25週から切迫早産で入院&自宅安静中)です。
体重管理、大変ですよね(T-T)
私も辛いです…
お互いがんばりましょ~!
コメント