![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5〜6ヶ月で陰部が腫れて痛みがあり、外側にしこりのようなものがある。おりものに変化なし。原因は不明で心配。同じ症状の方がいたら教えてください。
妊娠5ヶ月でもうすぐ6ヶ月なのですが、陰部が腫れて少し痛いです。痒みはなくおりものに変化はありません。場所は赤ちゃん生まれてくる所の穴といいますかその左右にある外側に触るとしこり?のようなポコっとしたものがあります。大きさは測ってないですがだいたい5mm〜1cmくらい?です。見た目は特に変わりなく痛いというか違和感というか、という感じです。妊娠してから水分多めにとるようにしててトイレの回数が増え拭く時に気づ付いたのか、おりものはそこまで多くないですがおりもので炎症したのか、お風呂の時いつもと変わりませんが洗いすぎなのかな?とか色々考えてます。お正月で産婦人科もやっていなく赤ちゃんに影響ないかとても心配です。同じ症状の方居たら教えて下さい!
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント
![凪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
凪
私は産後2週目の時にその部分が腫れて、2週間健診を待たずに受診したところ、バルトリン腺が腫れてると言われました。ポコっとして、痛みはなく座る時に違和感を感じていました。
水や血液が溜まるそうで、私の場合は血液でした。注射器で吸い取ってもらいましたが、そこまで取れず…でも基本的には自然と体内に吸収されていくようなので切開するほどでもないと言われました。実際、産後1ヶ月半の時点では全て吸収されてなくなりましたよ。
ポコっとなってるのを見つけた時は、内臓が落ちてきてるのかと思いとても怖かったですが、受診して安心しました。
早く受診できるといいですね。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
遅くなってしまってすみません💦
分かりやすく画像までありがとうございます✨
仕事でまだ受診出来ていませんでしたが少し落ち着いてきたようで...様子見ようか受診しようか悩んでいます(;_;)
凪
いえいえ😄
次の健診まで日があるんだったら、あたしなら受診すると思いますが、落ち着いてきてるなら様子見てもいいかもしれないですね✨
はじめてのママリ🔰
次の検診までちょうど1週間なんです。微妙なところですよね💧もうほぼなんともなくても受診してもいいものなんでしょうか?😣
凪
ほぼなんともないんでしたら、様子見て健診の時に聞いてみるとイイかもしれないですね(^^)
はじめてのママリ🔰
落ち着いてはきたもののやっぱり心配だったので昨日病院行ってきました!大丈夫でした✨✨見てもらうだけで安心出来たので行ってきてよかったです!!✨相談にのって頂きありがとうございました🙇♂️💓