
義母が、夫や夫のきょうだいが小さい頃に使っていたおもちゃや絵本、小…
義母が、夫や夫のきょうだいが小さい頃に使っていたおもちゃや絵本、小物などを、娘(義母にとっては孫)にくれます。色が禿げていたり、カビていたりと、保存状態が良くないことが多く、正直嬉しくはありません。
こういうことってよくあると思いますが、皆さんどうしていますか?旦那様には気持ちを伝えていますか?
私は「えらい年季入ってるね」とか、「これカビ?」とか言ってみるのですが、夫は「そうだね」とは言うけど、捨てようとか義母に何か言おうとは思わないみたいで、毎回素直に受け取っている状況です。
皆さんがどうしているか教えてください💦
- あめ(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

姉妹mama💓
使わずしまってます(笑)
そしてあまりに増えたらこっそり捨ててます一部(笑)
誰かしらない他人の使った
古いおもちゃとか渡されて本間に迷惑です(笑)

退会ユーザー
きっぱり断ってます😂
新しいのがあるので~とか、おもちゃも本もあるので大丈夫です!とか。
でも、義母はどうしても夫の七五三で着た衣装を息子に着せたがります...。
何度断っても言ってきます。困ってます(泣)
-
あめ
きっぱり言えるのすごいですね!旦那様はどんな反応ですか?私はちょっと夫に遠慮しちゃって言えずにいます💦
七五三、何度断っても言ってくるなんて嫌ですね。。そういうしつこいかただったらはっきり言うしかないですよね。- 1月3日

あーぽん
それはちょっと嫌ですね💦
私は使えないものは処分しちゃってます🤣
ただ私の場合は甥っ子(姉の子供)のやつなので同じシチュエーションじゃないですけど😅
-
あめ
処分しちゃってますか😅夫が悲しむかな〜と思ってなんとなく捨てにくくて。。とりあえず気づかれないように隠そうかと思います。
甥っ子さんのお下がりならまだ新しいと思いますが、新しいの買うし要らないですよね。。- 1月3日
-
あーぽん
んー😅その人によりますよね💦
姉の場合は使わないからお下がりで使えるなら使ってという感じなので💦
私だったら旦那が悲しむなら自分で使えばいいんじゃないって渡しちゃいます😂笑- 1月3日
-
あめ
あ、勘違いしてました。実のお姉さんからのお下がりなら旦那さまは関係ないですね😅自分で使えは笑いますw
- 1月4日

yu(*´ω`*)
うちは主人が「これ汚れてるしいらん」とか言います😂
でも、『え?それはもらうん?』っていうのをもらったりするので主人の基準がイマイチわかりません😅
この間もらった型はめブロック?は、確かに色んな形があって娘達も気に入っていたので、主人の目の前で除菌スプレーと綿棒で徹底的にキレイにしてやりました(笑)
-
あめ
はっきり言って返してくれるのステキですね!!基準は気になりますが😂
私も昔、義母からもらった古いぬいぐるみを娘が気に入ってしまったので、しっかり手洗いして天日干ししましたw 子どもが気に入ってしまったら使わせるしかないですもんね。- 1月4日

♡
私も去年義父が倉庫らしきところから何年前のだよ!!っておもちゃを持ってきて一応貰ったんですが正直邪魔で仕方ありません😂
引越しを機会にして捨てるつもりでいます!
-
あめ
やっぱりあるあるなんですね😂引越しのどさくさに紛れて捨てちゃうのは名案だと思います!
- 1月4日
あめ
それが一番ですね!夫にも言わなければ忘れるかも・・笑
他人の使った古いおもちゃ、迷惑すぎます😂
姉妹mama💓
グッドアンサーありがとうございます😊✨