※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

生理予定日4日前に陽性の検査結果が出たが、生理予定日当日に茶色のおりものがあり、翌日から鮮血の出血が続いています。化学流産なのか、検査薬の結果はどうなるか知りたいです。

生理予定日4日前にフライング検査で陽性でましたが、生理予定日当日に茶おり有り、翌日から鮮血です。生理並み出血あります。化学流産でしょうか?この場合どんな行動をとればいいのかアドバイス下さい。。腹痛はあまりありません
検査薬今やったらどうなるか経験ある方そちらもあわせてアドバイスして頂きたいです

コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ

生理並みなら化学流産の可能性はありますね

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね。コメント有難うございます。

    • 1月4日
ママリ

生理並み出血なら化学流産かもしれません😢
不安でしたら産婦人科にかかって、子宮の中を見てもらってもいいかもです。
私は以前化学流産した時に、検査薬陽性→生理予定日10日後くらいに出血しだして、エコー見てもらったら何も写っていなく化学流産と言われたことがあります。
化学流産なら処置は何も必要ないし、妊活もすぐ出来ます。
ですがもし子宮外妊娠だったら大変です。
出血してすぐならまだ検査薬も陽性出るかもしれません。
化学流産であれば、日が経つごとに検査薬は薄くなります。子宮外妊娠なら検査薬は濃くなると思います。

  • ママリ

    ママリ

    子宮外妊娠だった場合の判断が詳しく聞けて有り難いです。試してみます。

    化学流産した後は、アプリなどの排卵日などはずれる可能性ありますでしょうか?人それぞれだと思いますが。

    • 1月4日
  • ママリ

    ママリ

    化学流産とか関係なく、アプリの排卵日はあくまでも予想なのであんまりあてにならないかな?と思います😣
    私は化学流産後もきっちり生理は来ましたが、その後またずれたりとか、バラバラなので
    おりものの状態とか排卵検査薬で排卵日しらべてますよ☺️

    • 1月4日