コメント
退会ユーザー
うちも完ミで、お腹空いたでは泣かない子です!
生後4ヶ月頃は、
時間がきたらこっちからあげるようにしてました!
起床時間が定まっていなかったので、
ミルクは8時スタート!とかって決めちゃってました!
退会ユーザー
うちも完ミで、お腹空いたでは泣かない子です!
生後4ヶ月頃は、
時間がきたらこっちからあげるようにしてました!
起床時間が定まっていなかったので、
ミルクは8時スタート!とかって決めちゃってました!
「完ミ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
何個か質問いいですか?💦
①どれくらいの間隔で飲ませてましたか?
②朝は決まった時間に起こしてミルクスタートですか?
③お昼寝とかで決めたミルク時間に寝てた場合、どうしてましたか?
退会ユーザー
①4時間間隔でした!
②7.8時に起きるので、毎回8時にあげてました!
③お昼寝から目覚めたらあげてました。そこからまた3〜4時間あけてって感じです!
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
毎日同じ時間に寝れるように寝る前のミルクまでに時間調整とかしてましたか?
退会ユーザー
寝かしつけまでの時間調整としては、
毎日20時頃寝るので18時以降は避けたり…ぐらいですかね🤔
中途半端な時間だと、いつもの半分ぐらいあげたりしたときも!
娘はお腹空いたで泣かない上、
お腹いっぱいとかで拒否もしない子で💦
でも普段吐き戻しも多かったし、
体重もなかなか増えなかったので、
夕方の時間気にせず寝かしつけのときは十分にミルクあげてました!
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
ちなみに1日のスケジュール教えていただいてもいいですか?
退会ユーザー
生後4ヶ月頃だと、
8.12.16.20(寝かしつけ).+夜中1回、ミルク。
昼寝は、その間に3〜4回(30〜60分)です⏰
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
やっぱりリズムって変わりますが?
退会ユーザー
ずれ込むことはありますよね!なので、そこまで時間気にせず目安だけ決めればいいと思います😊
はじめてのママリ
そうですよね!
とても参考になりました😊