
リビングにおむつや着替えを置きたい。バスケットか蓋付きの入れ物で検討中。同じような方は何に入れているか、アイディアを教えてください。
おむつとちょっとした着替え等は何かの入れ物に入れてリビングに置いておきたいと思ってます。
たんすは既に2階にあるので、お出かけ着などの毎日頻繁に出し入れしないようなものはそこに閉まっておく予定です。
日中何度も替えるかもしれない肌着やおむつなどリビングに置いておきたいんですが、そのまま出しておくには見た目がな…と思ってバスケットか蓋付きの入れ物が良いか?と色々検討してます。
同じ様な方はどんなものに入れて使ってますか?またはアイディアがあれば教えてくださいー!
- あまね(5歳2ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

りんご
カゴに小さなゴミ箱(おしっこのオムツ用)と100均の巾着にオムツを10枚、同じく巾着に着替え1セット置いていました。着替えは普段タンスではなく洗面所に娘のは置いておいて汚れて着替えたら洗濯機に持って行きますよね!その時に新しいセットを持ってくるようにしていました。

はじめてのママリ
ニトリのベビー用バスケット使ってます!
たっぷり収納でオムツたくさん入るしその他にもガーゼやおしりふき、お薬などを入れられるポケットも付いていて、便利です。
うちはかなり重宝しています(^^)
-
あまね
返信遅れてすみません💦
この間ニトリで見かけて、便利そうだと思ってました!
使い勝手良さそうですね!検討してみます😍
ありがとうございました!- 1月14日

退会ユーザー
100円ショップのダイソーに色々入れておけるような物ありましたよ!500円くらいしますが。。ご検討ください♡
-
あまね
返信遅れてすみません💦
そうなんですか!100均は見に行ってませんでした!1度見てみます😍
ありがとうございました!- 1月14日
あまね
返信遅れてすみません💦
ありがとうございます!巾着良いですね!持ち運びもしやすいし…便利そうです🥰
ありがとうございます!