
食事が難しいです。甘いものは好きで、夜間も起きます。夜間断乳後の食事についてアドバイスをお願いします。
ごはんなかなか食べてくれません😭
長く椅子に座ってるのもイヤイヤになってくるので
丼ものにすることが多く
よくて、5口くらい食べます
焼き芋やかぼちゃのような甘いもの、おやきは喜んでたべるのですが。。
甘いものばかりあげるのも虫歯が気になるし
そのうち食べるようになるかなぁー
元気ならいいかなーとも思いはするものの、
栄養面が心配で。
夜間も未だに3回は起きます😂
夜間断乳したら食べるようになるものでしょうか。
なにかアドバイス等、よろしくお願いします🙇💦
- はー
コメント

こけこっこー
夜間断乳したらお腹も減るし食べる量も増えると思いますが、まだ1歳ですし落ち着きないのは当たり前だと思ってていいと思います☺️
栄養面は我が家では、1食でも野菜とタンパク質しっかり取ってくれたらいい、と考えるようにしてます‼️3食全部バランス良くそろえるのが難しいし、作ったところで完食するわけでもないので☺️
はー
そうですね😊1食でも取ってくれたらいいと考えると随分気持ち的に楽になります🌼
回答ありがとうございます🌟