
二歳過ぎてから急に、キウイでアレルギー反応が出ていますか?他に気にした方がいい食材は、パイナップルですか?血液検査も考えています。
二歳過ぎてから急に、キウイでアレルギー反応でたかたっていますか?他に気にした方がいい食材は、パイナップルとかでしょうか?
既に就園もしており、ノンアレルギーで来ていましたが、いずれ血液検査は考えています。
- まぬーる
コメント

退会ユーザー
南国フルーツは気を付けた方がいいと思いますよ。
私はキウイとパイナップルとマンゴーがダメなとき多いです。体調がいい、量が少ないと全くです。
まぬーる
ありがとうございます!!
しかも、ご自身の体験だったのですね!マンゴ~は確かに😵💦
マンゴープリンとかは大丈夫でしたが、本物のフルーツとなると危ういですね😅
ちなみに、スイカとかの瓜系は大丈夫でしたか?!
退会ユーザー
スイカは大丈夫ですが、メロンは一発です。他は良いのですがメロンのみ食べません。キュウリは大丈夫です。
まぬーる
瓜系も癖があるので、気になってましたが…
なんとびっくり!メロンで出てるんですね!
聞いておけて良かったです!
フルーツもあなどれないですね!詳しくありがとうございました😃✨✨
退会ユーザー
果物は花粉症と関連があるようです。今はなくてもそのうちに花粉症になるかもしれないです。
まぬーる
そうなんですか!!
実は上の子が、花粉症&アレルギー性鼻炎です😅
キウイがっていうのは下の子のことなんですが、鼻炎とかの遺伝は兄弟でありうるそうなので、ゆくゆくは耳鼻科でそっちの検査も含めて血液検査しなきゃだなーって気にしておりました😆
夫婦はそこまでアレルギー体質ではないのですが、
家系をたどるとアレルギー体質の人がいて、
そのかたからポッと遺伝をもらうことってあるんだなあって思っていたところでもあります。
退会ユーザー
調べると出てくると思います。
私も花粉症です。
なので、下のお子さんもそのうちだと思います。
グッドアンサーありがとうございます。