
18時に二回食をしているが、夕寝で起きない。起こすべきか悩んでいる。どうしますか?
二回食を18時にしてるんですが夕寝しちゃっていて起きません(>_<)
30分には起きるかなーと思いながらも起きる気配がありません!
起こすべきか悩んでます(´._.`)
皆さんならどうしますか??
- ひちょ(生後4ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
1食くらいなら抜かしても問題ないので起こさないです(^^)
起きてお腹が空いているようならいつもより少なめに食べさせ、後は母乳orミルクで補います(*^^*)

退会ユーザー
1日くらいなら食べなくても
平気ですし私なら
寝かせておきます♡
起こしても機嫌悪くて
食べなかったら
可哀想なので(´:ω:`)
-
ひちょ
起こすのもかわいそうだし絶対機嫌悪いと思うのでこのまま寝かせておきます♡
- 5月9日
-
退会ユーザー
それがいいですよね♡
起こして機嫌そこねちゃうと
ママも大変なので(´:ω:`)
ゆうがたは忙しい時間ですし^^;- 5月9日
-
ひちょ
30分過ぎてもやっぱり起きなかったです笑
こんなにしっかり寝ちゃうと夜寝てくれるか心配なとこです(^^;;- 5月9日
-
退会ユーザー
あら(´×ω×`)
確かに夜がしんぱいになっちゃいますね(´:ω:`)
うちは寝ちゃうと3時間は寝ないので
夕方必死です⸜( ⌓̈ )⸝- 5月9日
ひちょ
起こすのもかわいそうだなーと思っていたので問題なさそうなのでこのまま寝かせておきます(*´∀`*)