※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aka
子育て・グッズ

離乳食で食べてくれないけど、色々な種類上げた方がいいですか?最近はお粥や野菜、豆腐ばかりで、お魚は高いのでだめですかね😓

離乳食全然食べてくれないので毎回ほぼ捨ててるのですがそれでも色々な種類上げたほうがいいですか?

どうせ捨てるならと、最近はお粥と一応野菜、簡単な豆腐ばかりになってます。。

お魚とか高いしって、、

やはりだめですかね😓

コメント

ままり

うちの子も全然食べなくて毎回ほとんど捨ててるんですが
今日時間がなくてベビーフードあげたら最後まで完食しました😂
今のストックなくなったらベビーフードメインにしようかと思いました😂

はじめてのママリ

気分でもしかしたら食べてくれるかも?
って期待しても、捨てるばっかり…なのツラいですよね。(´;ω;`)

わたしもわりとお粥とお豆腐ばかりあげてた気がします!
あとカボチャとかサツマイモも頻繁でした!

もも

魚だったらシラスやツナも使いやすいですよ✨
あとわたしは冷凍で売られてるカボチャやブロッコリーやほうれん草利用して使うだけで作ってます🎵

mamari

味に飽きていたり、食感に飽きていたりする事もあるので
あんまりにも食べなかったら適当にあげるもの変えてます☺️