
家が夏に建つ予定で家具家電を購入する際、初売りで購入するか迷っています。新型が出た後の型落ちでも検討中。冷蔵庫と洗濯機が気になっていますが、皆さんはとりあえずお店に行きますか?
今年の夏辺りに家が建ちます。
旦那の実家で暮らしているので家具家電はすべて購入予定なのですが、初売りで家電の購入はやめた方がいいでしょうか?
チラシを見ていて結構安いなと思うのですが、夏頃に建つなら新型が出た後の型落ちでもいいかなとも思っています。
今のところチラシの冷蔵庫と洗濯機が気になっているのですが皆さんならとりあえずでもお店に行ってみますか?
- むちこ(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

とっちママ
とりあえず行ってだいたいの値段把握くらいはしてもいいかもです👀👌🏻
我が家は4年前の引っ越し時には型落ちを購入しました😊
型落ちでも気にしなければ全然新しい型の家電ですし。
今回新築のためにエアコン空気清浄機、除湿機買いましたが空気清浄機とエアコンは2020年モデルでかなりお値打ち価格で買えました!
かなりお値打ちな分まとめ買い値引きはなく、型落ちを購入した時はまとめ買い値引きや、ポイントもかなり付き総額15万くらい下がりました😂
なので私は、型落ちをまとめ買いがいいかと思います☺️

みーまー
安く買おうと思うなら夏~秋頃が1番安く手に入るかなと思います🙂
初売りはそこまで,値が落ちているとは思わなかったです😣
今買っても家電を置く場所はあるんでしょうか??😲
急がないなら,家が完成する頃でいいかなと思います☺️
-
むちこ
やっぱり初売りに惑わされちゃってますかね😅
家電量販店とかだと建てるまで置いておいてもらえると聞いたので購入しても大丈夫かなと思ったんですけど、焦ることはないですよね🥺- 1月2日

よう(27)
最近洗濯機買いましたが、現物確認せずネットで買いました!
家電によって安くなる時期がそれぞれ違うのと、お店との交渉次第でいくらでも安くなるので、時期に合わせて買った方が安くなるかな?と思います。
うちは冷蔵庫先月買いましたが、定価より4万引きで購入しました🙆♀️
-
むちこ
ネットの安さ魅力的なんですけど高い買い物だから失敗しないか心配で😭
時期と交渉が一番お得になりそうなんですね!
値引きとか交渉が苦手で何も言えないんですけど、交渉術などあればぜひ教えていただきたいです🥺✨- 1月2日
-
よう(27)
不安でしたら、現物確認だけ店舗でして、買うのはネットとかもおすすめです!
そしたら不安はなくなるかと🤙
交渉ですが、他店に行ったていで、メモに価格.comの設置&送料込の最安値段と、他店1の値段(価格.com+3万)、他店2の値段(価格.com+1.5万)を書いて、他店も回ってこんなかんじの値段でしたが、これよりも安くしてもらえたらここで買いますって感じですね!
だいたいこの交渉で価格.comと同じくらいの値段になります🙆♀️
店舗はだいたい価格.com+4万くらいの定価設定なので!- 1月2日
-
むちこ
ネットで買うなら同じ物を探して見に行くのが確実ですよね!
価格ドットコムが安くていいんですね!
数字を見せながらその言葉が言えるよう頑張ります!🙆♀️- 1月2日
-
よう(27)
価格.comだとこだわり条件で商品絞ることもできるので本当にほしいものが見つかるかもです🙆♀️
なかなか言いづらいかもですが、家計のためにファイトです!!💪笑- 1月2日
-
むちこ
ちゃんと見たことなかったですけど良いサイトなんですね✨
家計の為に頑張ります!!笑- 1月2日

退会ユーザー
昨年家を建てましたが、それぞれ型落ち狙いで半年くらいかけて揃えましたよ!
ヤマダ電機で買いましたが購入後もお店で保管してくれ全てをまとめて引っ越し後に運んでくれたので本当に助かりました✨
冷蔵庫、洗濯機、テレビ、レンジ、炊飯器、掃除機を買いました!
-
むちこ
置いてもらって配送してもらえるっていいですよね!
店頭で買うならヤマダ電機かケーズで考えています✨
エアコンは別で購入されたんでしょうか?- 1月2日
-
退会ユーザー
エアコンはハウスメーカーに最初から付けてもらってます👌
- 1月2日
-
むちこ
担当の人から電気屋で買う方が安いよって言われて自分で買おうかと思っているんですけど、最初からついてる方が手間もないし間違いないから安心ですよね(´⊙ω⊙`)
- 1月2日
-
退会ユーザー
ウチは配管を壁の中に入れる隠蔽配管にしているため後付でエアコンをつけるとなると結構大掛かりで電気屋さんからは断られるパターンもあると聞いたので確実に仕上げてもらうためにハウスメーカーに頼みました!それなりにお値段はしましたけどね😅
- 1月2日
-
むちこ
配管を隠すことなんてできるんですか😳
たしかに特殊な物だとやってもらえないことがありますよね😅
どこにお金をかけるかよく考えて購入します👍✨- 1月2日

りる
私も値段だけ見てあとはネットの価格比較サイトとかでみつつ、実際は自宅購入後の確認の時に長さとか測って、自宅をイメージしたりとか写真とって欲しい家電買いました。
まとめ買いとかだと安くしてくれるところもありますし、3月と夏〜秋が家電やすいなぁって思いました。洗濯機と最新のだと故障した時に部品がなかったりすると店員さんに聞いて半年とか1年前のものをそこまで性能変わらなかったので購入しました。
-
むちこ
しっかり見て買われたんですね👀✨
やっぱり夏過ぎが安くなるなら待つ方が後悔しなさそうですね!
最新だと部品がないのは初耳です😱
型落ちでも性能とか全く気にならないので型落ち狙いでいきます!- 1月2日

あい
冷蔵庫、洗濯機だと9月下旬~10月上旬が
1番底値だと思います。
確か10月下旬頃から新型が出るので。
我が家は9月下旬に購入ドラム式洗濯機
35万のやつを21万で購入しました!
ポイントも2万つけてもらったので
とてもお得に購入できました。
物によっては半額ほどになってて
お得ですよ。
-
むちこ
秋が一番安いんですか😳
14万も安くなってポイントもつくなんてお得過ぎますね✨- 1月3日
むちこ
型落ち全く気にしないのでやっぱりお得に買うなら型落ち狙いですかね!
まとめ買いが値引きしやすいとは聞きましたけど15万はかなり大きいですね😳
とりあえず値段把握に行ってみようと思います😊