
まったく自慢とかではなく、義両親からのお年玉が2万円でした。子供2人…
まったく自慢とかではなく、
義両親からのお年玉が2万円でした。
子供2人なので計4万円です。
少ないより良いじゃん!って思う方もいると思いますが、
正直こんなに額が大きいと見返り求めてるんじゃないかと裏を考えてしまいます‥。
旦那も「これだけ貰ったんだからもっと頻繁に顔出してあげなきゃなー」って言ってます。
こんなゲスい気持ち、ママリにしかつぶやけないけど気持ちわかってくれるママさんいらっしゃいますか?😂
私の感覚としては多くても1万ずつじゃないかな、と。
私の両親からも1万ずついただきました。
- 初めてのママリ🔰

おさる
そんなことないと思いますよー😊
2万円もらえてラッキーと思っちゃいます私なら😂😂

真面目なキツネ
私なら旦那さんのその言葉が嫌ですー💦
たくさんもらったら義実家に行く回数増やさないといけないならそんな額いらないし迷惑って思っちゃいます😅
(義母嫌いなので)

たま
こればっかりは義母の性格次第ですよね!
私の実の父(おじいちゃん)からは15000円入ってました。何故15000円かはしりませんが、去年は11500円でしたね。
ちなみに父は私たち夫婦と子供にくれてます。
父は仕事まだしてるので、孫にはなかなか会えませんが、会えたら全力で可愛がってますね。特に見返りは求められてません。

MR
見返りを求められてる?までは思いませんが、貰いっぱなしが気持ち悪いのでお返しどうしようとは思います😅
中元、歳暮はもちろんですが、ちょっと遊びにいくときもいちいち手土産用意するの面倒だなぁと思います💦

ママリ
ラッキーとは思いますが、旦那さんの発言は余計だと思います😂

ちょん
うちの義実家も何かにつけて額が多いです😂
私は、私の実家がそんなに裕福ではなくお年玉も心ばかりなので、そこで差がつくのがすごく嫌です😞
もう少し気を使って…というか、そんなに大きな額いらないと思ってしまいます😓
コメント