※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
子育て・グッズ

熊本県荒尾市、宇土市の方に質問です新生児訪問?ってありましたか?家に保健師さん?がくるやつです!

熊本県荒尾市、宇土市の方に質問です

新生児訪問?ってありましたか?

家に保健師さん?がくるやつです!

コメント

(  ˙༥˙  )

ありましたよ!
里帰りからそのまま引っ越してきたので、2ヶ月?か3ヶ月の時にありました👶!

  • mamari

    mamari


    回答ありがとうございます💦
    ちなみに、どちらの市ですか??

    • 1月2日
  • (  ˙༥˙  )

    ( ˙༥˙ )

    宇土市です!
    まだの様でしたら、
    1月中にはありそうですけどね👶!?

    • 1月2日
  • mamari

    mamari


    なるほど!
    新生児のうちは宇土にいて、
    このまえ荒尾に引っ越したんですけど訪問?がまだないので心配になりました😂

    ちなみに、私も20年間先月まで宇土に住んでました😊

    • 1月2日
3姉妹年子ママ

荒尾に住んでます
1ヶ月位に訪問の為の電話が来て、都合のいい日に訪問に来られます。

  • mamari

    mamari


    生後1ヶ月で荒尾に引っ越してきました!
    そして明日で生後2ヶ月になります。

    まだ訪問の電話も来てないです💦
    生後1ヶ月頃に引っ越してきたので連絡とか行き届いてなくてまだ電話が来てないんですかね..?

    • 1月2日
  • 3姉妹年子ママ

    3姉妹年子ママ

    連絡結構ギリギリってか、1ヶ月経ってから来てそして訪問って形だったような…
    もしかすると、宇土と荒尾のやり取りが行き違いになってる可能性もありますね💦
    週末明けて保健センターに問い合わせしてみたらどうですか?

    • 1月2日
  • mamari

    mamari

    たぶん行き違いしてるかもしれないですよね!😅問い合わせしてみます!!

    • 1月2日
  • mamari

    mamari

    何度もすみません!
    別の質問なんですけど

    市役所で貰えるおむつ用ゴミ出しシールありますよね!
    あれって透明の袋なら
    スーパーの袋とかでも大丈夫ですか?
    それとも百均とかで買ってゴミ袋ぐらいでっかい袋じゃないとダメですか?

    • 1月3日
  • 3姉妹年子ママ

    3姉妹年子ママ

    うち分別めんどくさくて1回も使ったことないけど、出てるゴミ見ると、スーパーとかの買い物袋の家庭とペール袋(透明袋)の家庭とあっても回収はちゃんとしてあるので、どっちでもいいのかな?って思ってます。

    • 1月3日
  • mamari

    mamari

    なるほど!スーパーの袋でも大丈夫なのですね!
    分からず、先月は1ヶ月分のオムツを貯めて出しました、、
    激クサでした😂、、

    • 1月3日
  • 3姉妹年子ママ

    3姉妹年子ママ

    あれ、ウンチは付いてたらダメ出し、おしりふきも別にしなきゃって面倒だなって思ったので、長女の時からシール使わずにゴミで出してます💦
    ミルク期ってウンチ緩いから分別大変じゃないですか?

    • 1月3日
  • mamari

    mamari

    うんちベチョベチョです!
    うんちあまり気にしてなくて包んでクルクルポイしてました💦分別してませんでした😱無知ですみません!ちなみに、どうしてですか?

    あと、あれおしりふきは別なんですか!!😳
    普通に入れてたし、パンパースのパッケージ袋も入れてました💧もちろん透明の袋なので外からも見える状態です。
    今帰省中で、荒尾を遠く離れてます
    が大丈夫かな...。ルール違反で残されたりしてないか心配です😱

    • 1月3日
  • 3姉妹年子ママ

    3姉妹年子ママ

    シール貼って捨てる場合はおむつのみですよ!
    外から違うの見えたら回収してくれないです
    あのシールはおむつ用なので、おしりふきとかもダメですよ
    あれも税金ですからね💦
    なんでもいいだとゴミ袋の有料にしてる意味ないし💦

    • 1月3日
  • mamari

    mamari

    なるほど!ありがとうございます🙏🏻
    荒尾に戻ったらゴミ出し場所確認してみます!!!

    • 1月3日
(  ˙༥˙  )

そうなんですね!
うちは転勤族で山口県にいたのですが、里帰りで八代に帰りそのまま異動で宇土市に引っ越してきました🏠!
利便性がいいので気に入っています🚙✨

正月休み終わったら連絡ありそうですね📞!
何も連絡ないと心配になりますよね💦

  • mamari

    mamari

    生まれは八代なんですね!
    宇土と八代だったらドライブがてら行き来できる距離ですね😊
    宇土は適度な田舎と店が揃ってて住みやすいです😆

    引越したから連絡が行き届いてなくて、もう明日で生後2ヶ月になるけど心配になりました😂正月明けるまで待ちます!

    • 1月2日
  • (  ˙༥˙  )

    ( ˙༥˙ )

    冬休みは毎日のように実家に帰ってます😂🚙!

    新生児の期間はあっという間ですもんね💦
    あまりにも連絡なかったら保健センターに問い合わせても良いと思います🙆‍♀️!

    • 1月2日
  • mamari

    mamari


    実家のほうが落ち着きますもんね!😆
    わたしも毎週末、荒尾から宇土に帰ってます😊向こうに友達も知り合いもいなくて寂しいので...笑

    そうしてみますね!

    • 1月2日