コメント
🐬
排卵期がこのあたりで排卵するよーって目安ではないですかね?
黄体期は高温期の事だと思います💡
排卵したら黄体期ホルモンが分泌されてそのホルモンが体温が上がる作用があるので🙆
🐬
排卵期がこのあたりで排卵するよーって目安ではないですかね?
黄体期は高温期の事だと思います💡
排卵したら黄体期ホルモンが分泌されてそのホルモンが体温が上がる作用があるので🙆
「黄体期」に関する質問
黄体期でプロゲステロンの検査をするのですが、メドロキシプロゲステロンという薬を服用中でも検査結果に影響ないのでしょうか? 人工授精をした際に薬を病院で処方されました。 今日受診予定なので朝イチで病院に電話…
高温期14日?で陰性でした。 今回は諦めた方がいいでしょうか? ルトラール +プレマリン排卵確認後12日処方 2日前に飲みきりました! 右が多嚢胞気味 左が卵管釆癒着疑惑 です。 今回の排卵が左側なのですがタイミング…
妊活が辛くなってきました でも2人目諦めたくないです でもそう思うと焦ってしまいます でもそうするとストレスで泣いてしまいます でもストレスは妊活によくないのはわかっています でもでも、たられば、だってだって …
妊活人気の質問ランキング
🐬
黄体期ホルモン→黄体ホルモン
です😅
のぼりべつ
コメントありがとうございます!
今卵胞期らしくら下腹部痛いので排卵痛なんですかね💦
黄体期は高温期!ありがとうございます!
なんか難しくてイマイチ分かってなかったです🤔
🐬
排卵痛かもしれないですね💡
黄体ホルモンが出てる間はそのホルモンの影響で体温が上がり、それがいわゆる高温期かと思います🙆
排卵がないと黄体ホルモンが分泌されないし、高温期にもならないと思うので🤗
排卵があれば低温期と高温期で二層のグラフになると思いますよ💡
のぼりべつ
確かに昨日くらい体温35.7くらいで低かった気がします!
排卵痛ですね😂🙌
心配しました(笑)
🐬
排卵の時は低温期の中でも更に体温がガクッと下がる事がありますよ💡
それから徐々に上がって高温期になったり翌日からグッと上がって高温期になったりします🙆
外気でも体温は左右されるのでバラバラになる事もありますが(笑)
のぼりべつ
出産してから排卵痛が出るようになって子宮になんか異常あるのかとかすごい不安でした😓💦
元は36.4とかなので排卵で下がってたんですね🤔
本当女の人の体って不思議です…🤔