
2ヶ月の乳児の予防接種は、10日過ぎても大丈夫ですか?他のクリニックに問い合わせてもいいでしょうか?初の予防接種の時期や、ロタウイルスとB型肝炎の接種について教えてください。
予防接種について質問です。
2ヶ月からの乳児の予防接種を、いつから接種しましたか?
なるべく早く接種した方がいいと聞いたのですが、クリニックに予約の電話したところ接種可能な2ヶ月を10日も過ぎた日にちの予約になってしまいました。
そのため、別のクリニックに問い合わせてみるか迷っています。
みなさんは、初の予防接種ヒブと小児用肺炎球菌はいつ頃接種しましたか?
できれば何ヶ月何日と具体的に教えていただきたいです。
また、任意のロタとB型肝炎ウイルスは接種されましたか?これも迷っています。
よろしくお願いします。
- トリー(9歳)
コメント

かつお節
私は2カ月と2日で受けさせましたよ^_^多少のズレは大丈夫ですよ!
ただ任意の予防接種は、受ける期間が決まっています。病院に相談すると計画を立ててもらえますよ^o^

とうあ
10日くらいなら大丈夫ですよ!
わたしは、2ヶ月になった日から始めました。
年末年始挟んでいたので遅らせたりもしましたが、余裕で終わりました。
ロタは摂取しました。
-
トリー
ありがとうございます。ロタは接種しようと思いました。
- 5月9日

ひかり
2人とも2ヶ月に入ってすぐ接種しました( ¨̮ )
10日過ぎを気にされているようですが、全く問題ないと思いますよ^ ^
任意のロタは接種しました^ ^
B肝はクリニックで何も言われなかったので接種しませんでした^ ^
-
トリー
ありがとうございます。
- 5月9日
-
トリー
途中で回答を押してしまいました💦
問題ないとの事で、安心しました。ありがとうございます。
ロタは接種しようと思います。- 5月9日

退会ユーザー
2ヶ月0日からでした。
10日ぐらい平気です。
ロタはしましたが、B型はしてないです。
-
トリー
ありがとうございます。ロタは接種しようと思います。
- 5月9日

ぴーちゃん
10日くらいなら問題ないと思います!
うちは2ヶ月の時はちょうどから打ちましたが、二回目は年末年始のために年明けで10日くらい伸びました☆
-
トリー
2回目がズレても大丈夫なんですね。
ありがとうございます。- 5月9日

もも♪
10日なら全然大丈夫だと思いますよ♡
私の行ってる病院は
火曜と金曜が予防接種枠があるので、うちも2ヵ月と3日とかでずれましたし、10日なら特にこの先の予防接種も遅れたりしないと思います😊😊✨
うちら2ヵ月でロタは受けさせて、
B型はワクチン切れで一緒に受けれず、
3ヵ月からB型も接種させました!
うちは注射で防げる物は受けさせてあげようと思って任意も受けさせてます!
-
トリー
ありがとうございます。
そうですよね。我が子を少しでも痛い思いさせたくないですものね。防げるものは防ぎたいです。- 5月9日

だんご
我が家なんて引っ越しやら色々バタバタして3ヶ月スタートでしたが2ヶ月から始めた場合と同じ月齢でBCGまで無事に終了しましたよ😊
なので全然大丈夫だと思いますヾ(*´▽`*)ノ
-
トリー
そうなんですねー
ありがとうございます。安心しました。- 5月9日

ゆきんこ☆★
2ヶ月と1日で受けました☺
10日なら全然許容範囲ですよ~!
ロタとB型肝炎両方受けました☀
B型肝炎は今年の4月生まれの子から定期になるので
それぐらい受けといたほうが良いものなんだなと💦
保育園とか子育てセンターに行くなら尚更受けたほうが良いみたいです(^^)d
-
トリー
B型は定期になるんですか。
保育園とかに行く場合受けた方がいいんですねー。アドバイスありがとうございます!- 5月9日

みき(*´-`)
昨日やりましたが2ヶ月半でした~!
保育園に預ける予定もあるので任意もやりましたが二万円は痛い出費です(^^;
-
トリー
ありがとうございます。
我が子を守る為には避けられないですが、痛い出費ですよね💦- 5月9日

すみっこねこ
うちは2ヶ月3日目でHib、小児肺炎球菌、B型肝炎、ロタを接種しました。
ロタは接種期間が決まってるみたいなので、早く接種しないと打てなくなるから2ヶ月から打ったほうがいいんだと思います。
1回打つと、次は4週間後なので。
B型肝炎のワクチンが品薄と言われている時期に接種しに行ったのですが、3回接種しないと抗体が出来ないんだとか。
ほかのワクチンまでそうかは分かりませんが、そうなら多少遅くなっても抗体つくのは早くて3か月後ですし、多少遅くなっても大丈夫じゃないのかなぁ?と思いますが、気になるなら病院に聞くのが一番ですよ♪
病院によっては、1回に1種類しか接種させてくれないところや、ロタ1価か5価かどちらかしか置いてないところもありますし。任意は値段も病院によって違いますしね!
任意はお金かかりますが、病気になったときの我が子の苦しみや、看病する大変さに比べれば安いものかなとうけました。
入院したりなんかしたら、ほんっっと看病大変ですよ。。5日間入院で泊まり込みましたが、もう、こりごりです(-_-;)
-
すみっこねこ
↑あ、入院はまったく別の病気でです(^-^;
- 5月9日
-
トリー
ご丁寧な説明ありがとうございます。任意のものも接種したいと思います。
- 5月9日

さらい
2ヶ月10日からスタートしました。
-
トリー
うちと一緒ですね!
それでは、大丈夫ですね。
ありがとうございます。- 5月9日
-
さらい
任意もすべてやりましたが、できましたよー
(^ー^)- 5月9日
トリー
ありがとうございます。
10日程のズレは心配なさそうですね。