
2歳の息子が下痢続き。病院行くべきか悩んでいます。主人との意見が分かれています。
2歳の息子が一昨日から下痢をしています。
一昨日→夕方から下痢3回。体調悪そう。
昨日→夕飯後、下痢1回。とても元気。
一昨日よりは良くなってますが、昨日も下痢をしているので今日休日当番へ連れて行こうと思ってるんですが、旦那は一昨日よりよくなってるから様子見でいいと言います。
そして今日の夜、主人の親戚のお家に行くので正直私は下痢してる状態で連れて行きたくありません。
吐いたりしていないので胃腸炎ではないと思いますが、誰かにうつしても申し訳ないですし。
しかし、主人は親戚が集まるので連れて行きたいそうで、なので病院連れて行くと安静にしなきゃいけないと言われるの可能性もあるから連れて行きたくないのかなって感じです。
病院行くべきですよね?
なんか丸め込まれてきていて私が間違ってるのか?って思ってきて…
- usaton(4歳3ヶ月, 7歳)

y
救急に行っても下痢止めだけしか処方されないと思います!
お出かけは寒くてまた体調崩してしまうと思うので
消化の良いものを食べて
家でゆっくり休ませてあげれば良いと思いますよ!

ぴよ
病院いってもなにもわからないとおもいます。下痢のみの症状なら下痢止めか?下痢も無理にとめたらダメなので
くれない可能性も。

もな💅🏻
吐いたりしてなくても息子は下痢のみで胃腸炎でしたよ。
でもひたすらお腹が痛いって泣いてて、夜中も1時間おきにトイレに行ったりして可哀想だったのでさすがに病院に連れていきましたよ。
ウイルス性なら整腸剤飲ませて全て外に出すのがいちばんです!
私は心配なら病院に連れてくべきだと思います。素人判断は危険です。

まぁむ
息子が下痢が1ヶ月くらい続いた事もあります。
お薬も貰っていて、少しずつ良くなり元気もあるなら、私なら病院連れて行かないです✨
ただでさえ、休日当番医はインフルや高熱やら胃腸炎やひどい咳など重症な方も多いと思うので、貰ってしまうの怖いので😣💦
私は息子さんの症状でお薬あるなら、他に気になる症状などない限り混んでない平日でも連れて行かないです☺️
下痢は薬飲んだからと言って直ぐに治らないと思うので💦
薬切れたり、薬飲んでも下痢の回数が減らない(1日に数回以上)、元気が無くグッタリ、お尻かぶれしだした…などがあってから病院連れて行ってます☺️
コメント