
夏の水分補給について質問です。5ヶ月の赤ちゃんが麦茶を飲んでいるが、おしっこの色や量が気になる。授乳間隔が広がっている影響も考えられる。麦茶の与え方や量についてアドバイスをお願いします。
夏の水分補給についてです!
5ヶ月になるので、昨日始めてスプーンで麦茶を与えてみると、パクパクと飲んでくれました!
ここ最近、おしっこの色が濃くなり、量も減ってきたかな?と心配しています(>_<)
2時間ごとの授乳が最近は3〜4時間ごとになったので、それも関係あるのでしょうか…
こまめに麦茶をあげるのか
それとも2時間ごとくらいに母乳をあげたほうがいいのか、どっちでしょうか(>_<)
また、麦茶をあげるなら、量はどのくらいでしょうか?昨日の夜は小さなスプーン5杯くらいでした!
- れなたん(9歳)
コメント

るーちゃんmama
母乳欲しがってないのなら
寝起きや散歩帰り、お風呂上がりなどに
麦茶をあげたらどうでしょうか(。・ω・。)
喜んで飲むならマグマグやスパウトなどで10くらいづつかな〜?
あんまり多すぎてもあれですし、満足そうならいいんじゃないですかね!
れなたん
とりあえずお風呂上がりに、薄めの麦茶を数口スプーンであげています(*⁰▿⁰*)
最近汗ばんでることが多いので、おしっこも減るのかなー💦
土曜日に小児科に行くので、ついでに先生に聞いてみます!
ありがとうございました!