![めがまうちゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がまだ3ヶ月経とうとしてる時で可愛くてたまりません。嫁に行って欲し…
娘がまだ3ヶ月経とうとしてる時で可愛くてたまりません。
嫁に行って欲しくなくて、婿を取ろう!と冗談と勢いで話していました。
その話を聞いていた姑が『長男(私の息子)が家にいるのに、娘を家に止めるなんて……娘は嫁に行って当たり前!嫁に行かせるもの!』と言うんです。
続けて姑は
『イチミィちゃんって自分の娘には激甘で長男嫁にはいびりそう〜』と言われました。
( ˙-˙ )は? 何言ってんのコイツ
な心境、意味わかりませんでした。
嫁入りや婿取りは娘が選ぶことで
娘が嫁入りするのが常識とばかりに言っているのは古いですよね??
嫁いびりしそう〜…て躾されてない人を嫁に連れてこられたらそりゃ修正かけるでしょうよきっと!!
自分の息子(姑の息子=旦那)さんは躾まともにされてないから結婚して私が直してんじゃん!!なんで人のこと言えるの??
私がおかしいんですかねぇ??
わからなくなりました
- めがまうちゅ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![あんころもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんころもち
わたし嫁に行きたくなくて婿にきてもらいました😂😂
旦那は男兄弟だったし向こうも気にしてなかったのか、すんなりでしたよ😂😂
ちなみに私も娘には嫁に行って欲しくないです😂😂
周りは当たり前に嫁に行ってる中びっくりされますけどね🤣🙏
めがまうちゅ
旦那と年離れているせいで義両親との歳の差はもはや孫とおじいちゃんレベルww
だから【昔の考え】すぎてついていけないところが多いです😅
私の母も再婚して婿に来てもらってましたし。嫁行って当たり前とか思わないで欲しいですよね!!
娘大事なの当たり前やん!!みたいな!