
コメント

退会ユーザー
最近しょっちゅうしてますよ、些細なことで
言い方に腹が立つんですよね🙄🙄
今日は、旦那の方の親戚の集まりに行く時にわたしが運転で
信号待ちしてる時に子供の名前呼んだらぐずって
ほら、名前呼ぶけんそっちに行きたがっとるやんって言われました。
いや、その前からグズグズ言ってましたけど??
って感じです、人のせいによくされます。
ましてや、出かけるとわかっとるなら昼間から呑むなよって話なんですよね🤨🤨
いまでも腹たってます。

退会ユーザー
本当に恥ずかしい理由なんですが、ゲームで欲しいキャラが出なかった、私が気持ちを察してくれなかった、みたいなくっだらないほぼ八つ当たりのような理由で向こうが不機嫌になったり逆ギレしてきたりして、それが気に入らない私がキレてって感じで週に一回は絶対それで喧嘩してます😇
私が短気なので宥めずに応戦するのも悪いのかもしれませんが、旦那の思い通りになるのが嫌でつい喧嘩に持ち込んでしまいます😂
-
ママり
八つ当たりはいやですね。
本当に男って子供…気分屋。
そんなんで空気悪くしないでほしいですよねー(>_<)くっだらねーって思うことよくあります笑- 1月2日

はじめてのママリ🔰
私が子供に注意してるのに子供の味方したり、子供の前で私を叱るような言い方したり、旦那は3人で仲良くができなくて、子供と旦那2人での遊びに私を入れないで仲間はずれみたいにするんです。子供といる時は私への態度は犬以下な感じです。
-
ママり
えぇ~なにそれ😭子供にとっても良くないですよね…。日頃育児してるのは母親なのに遊ぶときは邪魔物扱いだなんてひどい😭!
- 1月2日

しーまま
うちは不満がある程度蓄積されたら会議を開いているので、喧嘩はしたことないですね💦
-
ママり
会議…その会議中に喧嘩にならないんですね😅うちは話し合いでも最初は冷静にお互いの意見を言えますがひょんなことから喧嘩に発展してしまいます笑
- 1月2日

きらりん
去年春までは、喧嘩ばかりでした。
それからは、この人に話しても無駄だ。と諦めてしまい。
話すこともほとんどないから
喧嘩にもならなくなりました。
喧嘩もないけど、ふとお互いを見ると睨み睨まれている
仮面夫婦です。
-
ママり
確かにこうしてほしい!とかムカつくということはまだ相手に興味や関心があるってことですよね。全てなくなったら、喧嘩にすらなりませんね(>_<)
- 1月2日
ママり
言い方大事ですよね!
同じことを言うにしてもトーンで全然変わってきますからね…言いがかりとかやめてほしいですよね‼️