
うちの子は毎年お年玉が15000円もらえればいいほうでーす😂逆にあげる金…
うちの子は毎年お年玉が15000円もらえればいいほうでーす😂
逆にあげる金額のが多過ぎて嫌になります😱
沢山もらえる子が羨ましいです😭
というか正月=お年玉という風習がやです😂
みなさんどうですかー?
- いちご(9歳)
コメント

yuttan
我が家は幸いにも
あげる人がいないので
まだ貰うばかりです😂
そのうちあげる時がくるのかな?💦

はる
嫌ですね‼️
自分の子供、孫 とか、縦の親戚からならいいと思いますが
兄弟の子 とか、横のつながりは子供の人数や金額に不公平が出るので嫌です😅
まあでも、うちは旦那が独身時代に義姉の子供たちにお年玉ちゃんとあげててくれて、歳が離れているので今はうちが貰うばっかりなので、毎年義姉達には貢いでもらってます笑ありがたい💕
-
いちご
やですよね😱
ただでさえ給料少ないのになんでお金あげなきゃいけないんだ?て思います💧
甥、姪ならいいですが旦那の親族に子供が多くてやんなります‼️
高校生もいるしほんとやです‼️
うちは一人っ子だし不公平すぎてやです😭
義姉に貢いでもらえて羨ましいです😭- 1月2日

れもん
高校生にもお年玉あげるんですか!?💧
アルバイト出来る年齢だし不要な気がします(⌒-⌒; )
私も今は専業主婦で給料がないので、
貯金からお年玉をあげ懐が厳しいとこです!笑笑

晴日ママ
うちは
2人とも1万くらいです💦
出ていくのは今年まで5000円です🤣
私の弟だけ(*´・ч・`*)
来年から出ていくのはナシです🤣
いちご
いいですね😭
きっとそのうちやって
くるかもですね💦
yuttan
義実家には小さい子がいますが
そういう風習がなく
義実家側はお年玉どころか
結婚祝いすら義親義兄弟から
貰ったことはありません💦
今ではな会いにも行かないです😂
これから渡すであろう相手も
私の弟に子供ができたとき
私に孫ができたときくらいです✨