息子が父親をとても好きになり、寂しい気持ちを抱いています。父親と一緒にいると喜ぶ様子が見られ、今後自分が家を空けた時に同じように喜んでくれるか心配しています。
ついに息子が、お父さん大好きっこになってきた。旦那はもともと子供の相手がうまくて、好かれる要素はあった。1歳半まではおっぱいもあげてたし、なんだかんだ私で落ち着く息子だったのに。
好きな乗り物の本を読むのは、お父さんと一緒がいいらしい。お父さんがお風呂に行ってしまうと悲しくて叫ぶし、戻ってくると嬉しくて叫ぶ。
あああああーーーー寂しい悲しい😭笑
今度私が家をあける日があるけど、帰ってきた時同じように嬉しくて叫んでくれたりしないかなぁぁ。
- はじめてのママリ
コメント
れおママ
うちもちょうどひねくれママさんの息子さんくらいの時からめちゃくちゃパパっ子になりました☺️笑
最初は寂しいよーずっと一緒にいたのは私だったのにー😂と思ったこともありましたが、今となっては休める時間も多いし、楽だなと思います(*^^*)笑
パパ大好きっ子って、普段ママの愛情をたっぷりもらってるから安心してパパっ子になるみたいですよ╰(*´︶`*)╯✨
はじめてのママリ
そうなんですね🥺パパ好きはわたしの愛情が伝わってる証と思えば気持ち的に救われます😂❤️明日もたくさん遊んでもらおう。笑
コメントありがとうございます😊