※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みめ
家事・料理

くだらない質問スミマセン(>_<)!みなさんは洗濯物はどこに干しています…




くだらない質問スミマセン(>_<)!

みなさんは洗濯物はどこに干していますか??

私は今まで寝室に干していたのですが、
ベッドから敷き布団×2に変更したため
洗濯物を干すスペースがなくなってしまい
居間に干しています!

ですが炒め物などをするときに
洗濯物に臭いがついてしまうような気がして
しかも居間が狭くなってしまうので
なんか嫌で…( ; ; )


脱衣所にしようかとも考えたのですが
湿気が多くカビやすいので抵抗あります( ; ; )


みなさんはどこに干していますか??


教えていただければ嬉しいです!♡

コメント

あんず10944

ベランダに干してます。
雨の日だと浴室乾燥機使ってます。

外には干せないですか?

mamario2016

室内限定ですか?
私は花粉の時期は室内なので、お風呂場に干して 浴室乾燥機つけてます。

ゆりかぴん

ベランダです!
その方が早く乾くしいい匂いです✨

どうしても部屋干しする時は、除湿機をつけてしてますが…。

お外では干せないんですか?

みんみん☆`

本当は外に干したいのですが、外に出るのがめんどくさいので浴室乾燥しています☺💓

くるみトースト

天気のいい時はベランダ干しで、悪い時は浴室で干してます。
冬場エアコン使う時は加湿ついででリビングです。
湿気気になるなら換気扇回しっぱなしにして、1番遠くの窓を薄く開け、扇風機使うとだいぶ違いますよ!

ぱん

ベランダに干してます♪
雨の日はコインランドリーで乾燥機かけるか枚数少なければ浴室乾燥機です!
あとは2階の使ってない部屋を部屋干し用の部屋にしてます♪
廊下に竿かけれるなら廊下でもいいのかなーと思います!

みめ

みなさんご回答ありがとうございます(>_<)!

うちは二世帯住宅で私たちは二階に住んでいてベランダがなくベランダ干しができません(T_T)

なので室内になってしまうのですが乾燥機を使われている方が多いですね♡!


参考になりました!


ありがとうございました!