
妊娠6週目で心拍確認予定。休み中眠気や食欲不振、おりもの不安。悪阻かどうか気になる。同じ経験者いますか?
みなさんあけましておめでとうございます!
今年もママリ、お世話になります!
今日でちょうど妊娠6週になります!
昨日診察を受けましたがすくすく成長中!
2週間後に病院でこのままいけば
心拍確認できて、予定日も分かるとのこと!
楽しみです!
そんな今、お正月やすみで9連休中ですが
ほんとに寝ても寝ても眠くて💦
こんなんで休み明け大丈夫かと心配です😂
おりものの量も増えた気がして
昨日は白い塊のような物も出てちょっと不安。
それと、お腹空くと気持ち悪くなるのですが
食べたら食べたで大して量も食べれず·····😭
良いのか悪いのか😅
これってどっちの悪阻なんですかね?
そもそも悪阻じゃないんでしょうか?
同じような方いますかー?😅
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ねむり悪阻と吐き悪阻だと思います!

さとちゃん
眠り悪阻も結構ありますよね(^^)
私は匂い悪阻ですごい敏感になってスーパーとか行くのが辛いです😭
吐き気も常にあり、休み明けの仕事が恐いです…😱
-
はじめてのママリ🔰
私も匂いに敏感ですー😭
今まで以上に外の排気ガスの匂いとか知らない人のたばこの匂い、嫌な匂いものこそ敏感ですー😭💦
一緒ですね😭休みだからいいものの、、ほんと怖いですよね💦- 1月1日

とーこ
明日で6週です😊
私もお腹が空くと気持ち悪くて、でも大して食べられないし、食べたら食べたで気持ち悪いです💦
昨日は朝から胃がムカムカしてずっと家で寝てたんですが、今日は年始の挨拶などで出かけてました。
出かけると気が張るのか、案外大丈夫なのが不思議です‼️
でも帰った途端気持ち悪いです😓
もうずっと出かけてようかな😂笑
-
はじめてのママリ🔰
全く同じ症状です!!😂💦
お腹空くと気持ち悪くて、たべたら食べたで気持ち悪くて辛いですよね💦
私は明日挨拶回りです!
逆に緊張とかして余計に気分悪くなりそうで怖いです💦😭- 1月1日
-
とーこ
これからもっと酷くなるかもしれないと思うと恐怖ですね😱
緊張するような場所に行くんですか⁉️無事終わるといいですね💦
私は正月毎日のように夫の親戚と会うので、かなり初期ですが妊娠報告して、悪阻のことも伝えたのでとても労ってくれて、何もしなくてもいいよーという感じで有難いです😌- 1月1日
-
はじめてのママリ🔰
人に気を使うと緊張というか、精神的に参るというか、メンタルが弱いもんで😂💦
私もまだ実の両親や旦那の両親に報告してないので、挨拶を兼ねて報告しようかな💦ほんとは予定日とか決まってからにしようとしたんですが、これじゃ無理するだけできついですもんね💦あれ食べろこれ食べろってしつこく言う方なので😂💦- 1月1日
-
とーこ
気疲れって結構ダメージ大きいですもんね💦💦
報告早すぎただろうと少し後悔したんですが、しんどいの隠さなくていいし、生物やお酒も断れる(勧められない)し、早かったけど伝えて良かったと思ってます😁
ちなみに、遠方に住んでて帰省予定も無いので、自分の実家にはまだ知らせてません😅- 1月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😖💗
ストレス良くないですもんね!
明日報告します!ありがとうございます!!- 1月1日

☀️
どっちもつわりだとおもいます🙆🏻♀️
はじめてのママリ🔰
ねむり悪阻も吐き悪阻も初めて聞きました!そのようなものがあるのですね!
普通の悪阻と食べ悪阻しかないのかと思ってました😂💦