※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

夫からデート誘われるが、子供を保育園に預けて行くのは可哀想と感じている。皆さんはどう思いますか?

子供生まれてから夫婦2人でデートしたことありますか?
私たち夫婦はまだなくて今度休みがかぶるので息子保育園に預けてデートしようと旦那から誘われました。
でも私はそんなことしたら預けられてる子供がかわいそうな気がしてしまって😂
子供もパパやママと一緒にいたいだろうに保育園に預けられてパパとママは2人でデートなんて…
皆さんはどう思いますか?

コメント

はじめてのままり

うちはまだ一度もないです😅
保育園にも行っていないですし
親にも預けられないので…
単純に夫婦2人でデートできる人が羨ましいです😂
毎回だと可哀想だな…と感じますが
たまにならいいんじゃないですかね?🥰

み

1回だけ行きました!
ハンバーガー食べに😂
息子がいないのが変な感じでしたが
たまにのゆっくりした時間もいいなーってなりました笑

deleted user

うちは何度もありますよ❣⃛
むしろ一時保育に預ける為に月6日ほどバイトしてるぐらいです🤣
普段と違った遊びも出来るし、他の子供とも触れ合えるので可哀想だなんて考えもしなかったです✩.*˚

でもみささんが可哀想だと思うなら預けなければいいと思います✩.*˚

Ⓜ︎

何回かありますよ☺️
夫婦2人きりの時間も大事だと思ってます!
ママとパパがいつまでも仲良しだと、子供にとってもいいんじゃないでしょうか❓😄

へこ

実家に預けたり、たまたま夫婦2人の休みがあった日など、我が家は2.3回あります。
子供には、かわいそうだと思いますが、親のリフレッシュにはいいかと思います。頻繁にあるわけではないですし💦

なつ

息子がまだ半年くらいの頃
一度だけあります!
親に預けて。。。
たまにはいいかなって思います!!
むしろ最近また行きたいよねーって旦那と話してました🤣笑

もふもふそら

1歳10ヶ月ってことはその間二人きりになってなかったってことなんですから、全然いいと思いますよ☆ミ
私も旦那と二人でデートしたいです♪
もちろん頻繁では可哀想ですが、1日くらい大丈夫だと思います!!

さくら

1月が結婚記念日なので、お昼間のランチに母にお願いする予定です。

頻回はダメだけど、年に一回くらいはいいんじゃないですか??たまには、ゆっくりするのも大切だと思います🤗

deleted user

もう4.5回行ってます(*^^*)昨日も二人でデートして居酒屋行ってきました( ˊᵕˋ*)

いいと思います✨たまには2人の時間も必要です☺️

はじめてのママリ🔰

下の子が生まれる前は
上の子が幼稚園に行っている間に
しょっちゅうデートしてました😊💓
下の子が生まれてからは
まだ一度もないです😂

幼稚園だと学校のように
親の事情関係なく毎日通うものですが、
保育園は親が仕事で面倒を見られない時に
代わりに預かって貰う所なので
デートのために預けるのは
ちょっとためらいますよね😅💦
気にしない人は気にしないのでしょうけど💦

a..

保育園通ってますが、
夫婦でデートは1回もないです😱