※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どれみちゃん♪
雑談・つぶやき

義妹の子供達にお年玉あげてるのに、毎年うちの子には貰ったことない。…

義妹の子供達にお年玉あげてるのに、毎年うちの子には貰ったことない。
その事もあるしまだ小さいからお金じゃなくお菓子セットでもいい?と私から提案しました。
それは嫌みたいで、
これから大きくなるとお年玉の金額も高額出費になるし、
お互い様お互い様って言うけど、両方子供いるんだからあげて貰ってがお互い様って言うんじゃないん?
ただでさえ毎月貯金できてないんだから、
それなら子供ための貯金にでもできる。
と私の意見を伝えたところ、

そんなにあげたくないなら俺の小遣いから出す!と言われました。
なんか話し合いにもならず、ふに落ちません。

ちなみに、私の親族には子供いないので0で、
夫の親族には毎年8人に配ってます。

義妹は夫は居なくてシングルで仕事もしていて
生活保護母子手当もらう為に義母と住所分けてます。
むしろ共働きですが共働きの、私たちのほうがお金面では厳しそうです。

コメント