
コメント

うーもん
羨ましいです😭もう感じるんですね!
私はまだわからないです😢
すみません全然コメントできなくて。

くるまい
息子のとき18週頃になるときは胎動感じてました💓
胎動ですかね😊
-
ami♡
18週で感じてたんですね😊
これが胎動なのかも分かりませんが…
もう少ししたら、はっきり胎動とわかる日がくるかもですね😊- 12月31日
-
くるまい
ピクピクだともしかしたらお腹の中でしゃっくりしてるのかもしれないですね!💓
- 12月31日
-
ami♡
よくピクピクしてるので、お腹の中でたくさんしゃっくりしてるのかな?💕笑
これから、どんなふうに胎動を感じ始めるのか楽しみです😊💕- 12月31日
-
くるまい
たくさんしゃっくりかわいいです!胎動も後半になると痛いよ〜って感じでした😂
- 12月31日
-
ami♡
痛いぐらい胎動あるのは元気な証拠ですね😂
楽しみに待ってます💕- 12月31日

れー
私は16wから胎動ありましたよ🤭
今は毎日ポコポコと胎動感じます👶
-
ami♡
16週からあったんですね😊
胎動ってまさにポコポコっていうイメージなので、このピクピクは一体なんなのか?😂- 12月31日
-
れー
きっと胎動だと思いますよ🥴✨
人それぞれ感じ方も違うかなと🤭
腸がグニョンって動く感じも
胎動だと聞いたことあります😌❣️- 12月31日
-
ami♡
やっぱり胎動って事でいいですよね😆笑
本当にグニョンって感じで動いてます😂- 12月31日
-
れー
はい!もう絶対胎動です🥴✨
徐々にポコポコってなって来るかなと😌
横になると感じる感じですよね?☺️- 12月31日
-
ami♡
はい💕横になると、めっちゃグニョングニョン感じます😂
徐々にポコポコしてきそうですね😊
楽しみです💕- 12月31日
-
れー
私も最初横になると感じました😌✨
今だと何してても感じます🥺💓
楽しみですよね🥴❣️- 12月31日
-
ami♡
もう少ししたら、何してても感じるようになるんですね😊
楽しみに待ってます💕- 12月31日
-
れー
なると思います☺️✨
胎動感じると元気なんだなと安心します💞- 12月31日

なな
今まさにそれです!笑
-
ami♡
ももさんも今まさにそれなのですね😆笑
胎動なのかどうなのか謎ですよね😂- 12月31日
-
なな
胎動だと思います!確実にウニョウニョ、ポコポコ叩くような振動があります⭐️
仰向けになってると感じませんか??- 12月31日
-
ami♡
やっぱり胎動?でいいですよね?笑
私が仰向けで寝れない人なので仰向けでは寝ないんですが、横になって寝てるとかなりピクピク、グニョングニョン感じます😂- 12月31日
-
なな
胎動だと思いますよ💕👏
仰向けになってないんですね!⭐️(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)✧*
おぉ、それは胎動です💕💕
可愛いですよねー😍💋- 12月31日
-
ami♡
本当可愛いですよね😍
お腹がグニョングニョンすると、元気に動いてるねって愛おしく思いますよね💕- 12月31日
-
なな
グニョグニョしたあと、この前お腹に手を置いたらポコっと手でも分かるくらいの振動がありました🌿
その1回きりですが、これからもっと強くなるんでしょうね💕楽しみですね、胎動激しいと痛いらしいですが笑
私はまだつわりに苦しんでるので早くつわり終わって欲しいです😭💔💔💔- 12月31日
-
ami♡
これからもっと胎動が強くなるんでしょうね😊
胎動激しいと痛いみたいですね😂でも元気な証拠💕
痛くてもきっと愛おしいんでしょうね😍
ももさんは、つわりまだ続いているんですね😭
辛いですよね😭
早く、つわりがおさまりますように🙏💕- 12月31日
-
なな
そうですよね💕楽しみですよね💕無事生まれて欲しいです💕
あ、もしかして出産日同じくらいですかね?笑
私6月5日です🦄💭💗
そなんです…まだ吐きづわりが収まらなくて😭💔💔
体重も増えないしお腹もそこそこしか膨らんでないので少し不安です😢- 12月31日
-
ami♡
私は6月3日が出産予定日です💕
とっても近いですね❤
本当無事に産まれて欲しいです🙏💕
私も体重増えてないです💦
お腹は元々ポッコリしてたので膨らんでますが😂笑
不安はつきものですよね💦
私は4月に流産してるので、また流産したらどうしようと毎日不安に思ってしまいます😭
4週に1度の検診で、赤ちゃんが元気なのを見て安心はしますが、またすぐ不安になってしまいます😭
次の検診までが長い…💦
赤ちゃん信じて一緒に頑張りましょう❤- 12月31日
-
なな
わぁ👍💕近いですね💕
お互い無事に産まれるといいですね💕
体重増えないですか?
一緒ですね…7ヶ月くらいからどっと増えるんですかね?🤔
めちゃ分かります😢
私も経験あるので…
怖くてエンジェルサウンド
すぐ買いました😭💕💕
来月の検診待ち遠しいですね💕- 12月31日
-
ami♡
体重増えません💦
増えたと思ったら、また痩せたり💦
増えたといっても0.5kgぐらいしか増えず‥でも痩せて結局増えません💦笑
赤ちゃん自体は、まだ軽いので7ヶ月ぐらいからどっと増えるかもしれませんね😊
同じく流産経験者なんですね😭週数も近いしめちゃくちゃ親近感湧きます💕
エンゼルサウンズ買おうか悩んでました!
あるとやっぱり安心しますよね😊
次の検診まで3週間以上あるので本当待ち遠しいです😂- 12月31日
-
なな
もう体重とか教えてくれてますか??
私も吐きづわりで痩せて、そっから定着して、ビクともしないです笑✋過剰に太るよりかはいいのかな🤔
胎動があるまで不安だったので毎日聞いてました、今は旦那が聞きたがる時だけ聞いてます💕💕👍
ホントですよね…
旦那が産婦人科医だったらと
何度思ったことか笑✋- 12月31日
-
ami♡
赤ちゃんの体重はまだ教えてくれません💦
毎回、頭殿長しか言われず💦
確かに太りすぎると体重管理大変だから、それよりかはマシですよね?😊
本当、旦那が産婦人科医だったら…笑
うちは、旦那看護師ですが専門外なので、何も分かりません😂- 12月31日
-
なな
私もです!太ももサイズとか頭とかそんな感じです次からなんですかねー🤔
そうですね、痩せる方が大変そうですもんね💦
旦那さん看護師なんですね!でも頼りになるー💕😭
うちは母が看護師ですが、専門外(笑)
助産師さん近くにいたらいいですよねー😭- 12月31日
-
ami♡
次から教えてくれますかね?
大きさが正常なのか何も分かりませんが、先生が毎回順調だよって言ってくれるのでその言葉信じるしかないですね😆笑
お母様、看護師なんですね💕
看護師さんでも専門外だとやっぱり分からないですよね😂
うちは旦那の妹が助産師なんですが…遠くに住んでるので、まだ一度も会った事ないです💦笑
近くに助産師の友達とか欲しいですよね💦- 12月31日
-
なな
私もです!問題なし!で終わります笑💦
逆にそうなんだーと返されることがあるので、もう専門外は素人ですね笑💦
うわー🦄💭💗心強いけど遠いんですね💦しかも会ったことないんですね笑
本当にですよね、なかなか聞けないこととか多いですもん🤔- 12月31日
-
ami♡
先生が問題ないっていうからそれ信じるしかないですよね😂
逆に、体重とか色々知って平均的じゃなかったら調べたりして余計に不安になりそうですよね😂笑
専門外は素人ですね💦笑
遠すぎて、里帰りのタイミングも合わないのでいまだに会ってません😂笑
赤ちゃん信じて穏やかに過ごすしかないですね💕- 12月31日
ami♡
これが胎動なのかは分かりませんが💦
胎動は個人差があるみたいなので…
早く胎動感じられるようになりたいですよね😊
うーもん
きっと胎動です😭😭❤︎
感じたいです…多分私脂肪が…多いのだと思います…
ami♡
胎動6ヶ月で感じる人も多いみたいなので、きっともうすぐ胎動を感じられますよ💕
胎動感じるの楽しみですね😊
うーもん
ですかね?!😭😂
楽しみです😳❤︎❤︎