※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミント
家事・料理

正月義実家(敷地内同居)で皆で持ち寄りで集まります!義母はちらし寿司と…

正月義実家(敷地内同居)で皆で持ち寄りで集まります!!
義母はちらし寿司と筑前煮、義姉は手作りおせちを持参するみたいです。
何を持っていこうか悩んでいるのですが、何がいいですかね?😭
今の所、暖かい鍋物か、ローストビーフなどのお肉系考えているのですが、皆様ならどうされますか?
何でもアドバイスいただけるとありがたいです!
よろしくお願いします🙏✨

コメント

うまみ

ローストビーフいいと思います♡。
うちも祖母の家での集まりで自由に持って行ったりしてましたが、持ってきてた人はちょっとお高いアイスクリーム、焼きエビ、チャーシュー、ちらし寿司、おせち、あとは、自分が住んでるところの有名なものが多かったです!お酒、生牡蠣、カニ、カニ味噌、米…
こんな感じでした(^^)

匿名希望

ローストビーフ華やかで良いと思います😊
私も敷地内同居で、持ち寄りは子供が多いので唐揚げ、フライドポテト、チャーシューの予定です😊

プリン

ローストビーフが良いですね💓
あとは海老フライ🍤とかどうですか??

deleted user

ローストビーフと、唐揚げやエビフライなど揚げ物何種類かあると、お子さんも嬉しいと思います😆