
コメント

A
その病院では無いんですが
帝王切開は基本的に下半身のみの麻酔です!
裸で手術台に横になり担当医が骨髄に麻酔をします。
(とてつもなく痛いです)
骨髄に上手く入らない場合は何度も刺します。
私はそれで泣きました…😂
術後も下半身麻酔が効いているのでそのままです。
そして術後30分ぐらいしてから病室に運ばれますがその頃には麻酔が切れ始めて少し痛みを感じるようなぐらいです。
A
その病院では無いんですが
帝王切開は基本的に下半身のみの麻酔です!
裸で手術台に横になり担当医が骨髄に麻酔をします。
(とてつもなく痛いです)
骨髄に上手く入らない場合は何度も刺します。
私はそれで泣きました…😂
術後も下半身麻酔が効いているのでそのままです。
そして術後30分ぐらいしてから病室に運ばれますがその頃には麻酔が切れ始めて少し痛みを感じるようなぐらいです。
「帝王切開」に関する質問
帝王切開、同じような流れだった方にお話お聞きしたいです! 手術日前日の夕方入院、手術日当日は13時に手術開始、 14時頃以降に病室で待っている家族と赤ちゃんと私が回復室で面会できます! パパの立ち会いはできませ…
私が帝王切開で出産した時、窓越し面会で義弟もきました。 許可してませんでしたが、義両親がつれてきました。 義弟とは二回ほどしか会ってません。 その時は独身でした 義弟嫁にこどもが生まれた場合、 うちの旦那も…
産後9ヶ月経ってるのに 帝王切開の傷痒くてイライラする(´・_・`) 乾燥も嫌だから毎日クリーム塗ってるけど 不意に痒くなるのはなぜ… 傷口が治ってる?消えてきてる? 証拠なのかな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
こ、怖いですが、乗り越えないと赤ちゃんにあえないですもんね💦
病院によっては赤ちゃんに会えてからのお腹の中の掃除と縫うときは薬で眠らせてくれり病院もあると聞いて、どちらかなと思いまして。
今になって病院を変えるつもりはないですが、分かっていると心の準備ができるので質問してみました。
A
普通分娩が可能なお母さんでも希望すれば帝王切開できる所もあるので、1度聞いてみるのが1番正しいですね!
赤ちゃんを取り出して顔を見れたあとは眠らせてくださいと、希望のお産?の紙に書いてみてはどうでしょうか?