※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐️
子育て・グッズ

生後4日目で母乳不足。ミルクは嫌がり、飲むのに時間がかかる。ピジョンの哺乳瓶以外で飲む方法は?退院後が心配。

生後4日目です!
母乳が十分に出てないのでミルクを足していますが
嫌々飲んでる感じで、泣きながら寝ながらどうにか
助産師さん、看護師さんが飲ませてくれても、
40飲むのに30ふん以上かかります。
哺乳瓶はピジョンの母乳実感です。
他の乳首も2つ試しましたが変わらずでした💧
新生児から使える哺乳瓶、乳首で、
これだったら飲んでくれた!というの
ありますか?
教えて頂きたいです💧
明日退院なので帰ってからが大変そうで心配です。

コメント

みなみ

母乳相談室はいかがでしょうか?

  • みなみ

    みなみ

    普通の乳首と違って傾けるだけでは出ないので赤ちゃんが吸うのにコツがいるらしく、おっぱいから飲むトレーニングになると病院で勧められました(^^)
    一般販売はなく、病院の売店で買うか通販になります。

    • 12月30日
みぃ♪

母乳が美味しいと感じているんですね☺️

…が、退院後は二人育児ですから、そうも、言ってられませんよね😢

哺乳瓶の乳首も色々試しても、時間がかかるということなので、恐らく他のを試しても、十分な効果は得られないかもしれません…😔

ミルク→おっぱいの順に数回変えてみるのはどうですか?😃

もしかしたら、眠いのに…、おっぱい頑張って飲もうとしたけど、疲れちゃった…とか、赤ちゃんなりの理由があるかもしれません😵

一度ミルク→おっぱいにして、しっかり寝かせて、3時間後にしっかり起こして授乳作戦はいかがでしょうか?☺️