
ココスのキッチンで働いたことある方、今働いてる方いますかー?良いとこ悪いとこ、どんな感じだったか聞かせてください🤨
ココスのキッチンで働いたことある方、今働いてる方いますかー?良いとこ悪いとこ、どんな感じだったか聞かせてください🤨
- みゆゆ(1歳11ヶ月)

退会ユーザー
ココスでバイトしてました!
5年くらい前なので今は違うかもですが…😂
マニュアルがちゃんとあって、それを覚えられてるかのテストがあります‼︎
メニュー改訂の時に大幅に変わる時があるので、覚えるのに苦労しました…😭
ほぼ変わらない時もありましたが💦
ご飯を盛ったり、デザート作りはカスタマーの人がするので、本当に料理だけです。
フライヤー、ソテー、ディシャップ…等、いくつかの役割があって、少しずつマスターしていく感じでした。
注文から何分か以内に提供しないと遅延扱いになり、数値として出るので遅延出さないよう忙しい時はバタバタしました…😂
一人で料理を完成させるのでなく、一人がポテト揚げてその間に他の人がハンバーグ焼いて、最終的にセッティングする人がいて…という感じなので、忙しい時ほどチームワークが大事でした💦
忙しくない時間は1人か2人だったりします!
お店の人が良い人なら頑張れるのですが、きつい人がいたら慣れるまではしんどいですね💦
店長によっても雰囲気変わります😅

みく
昔弟が働いていましたが、元々肌が弱くアトピー持ちだったのですぐに辞めてしまいました💦
仕事を覚えるまでキッチンで洗い物ばかりしていたようで、数日働いただけで手が荒れて血が滲むようになり、俺には飲食は無理だった…と落ち込んでました😂
ただこれは飲食全般に言えることだと思うので、水仕事が苦手でなければやっていけるかと思います!
あとはお店によって人間関係は大きく変わってくると思いますが、弟が働いていた店舗はパートのおばさんも社員さんも優しくてよくしてくれたそうなので、続けられなくて申し訳ないと言っていました🙆

みゆゆ
お二人ともコメントありがとうございます。遅くなりすみません💦話を聞き応募するのをやめました💦笑笑
コメント