
非常に贅沢の悩みかもしれませんが愚痴らせて下さい!私はこの年末年始、…
非常に贅沢の悩みかもしれませんが愚痴らせて下さい!
私はこの年末年始、早朝6時-9時で連勤です。
そのため、旦那には、朝ごはんと朝の支度だけしてくれればいいとお願いしています。9時30分に帰ってきて、午前中のうちにお出かけしたいためです。
けど、洗い物や洗濯物もしてくれるのです。
してくれるのは嬉しいけど、
帰宅した9時30分には洗濯機はまだまわっている…
着替えは終わってるが出かける支度はしていない…
ゴミの日なのに、それは優先してしてくれない…
洗い物は半分だけ。
子供たちはアニメ見てる。
と、なんだか残念なんです!!
してくれるのは嬉しいんだけど…
この気持ちわかってくれる方いませんか?
- いく(6歳, 10歳)
コメント

りんご🍎
贅沢だな!!っとまでは
思いませんが
協力的な旦那さんだな
って思いました( ˆoˆ )/
ただ帰ってきたら
すぐ出かけたいなどは
伝えてますか??
私ならそれも伝えて
申し訳ないけど
9時半には出れるように
しておいてくれたら
嬉しいんだけどって
気持ちを伝えます✩
それか優先順位を
紙に書いてやってもらいます!
食器洗いも半分ではなくて
やるならぜんぶとか!
口だけでは旦那さんも
忘れちゃうのかもしれないし
見やすくメモ書きしたのを
この年末年始だけ
貼っておくのは
どうですか???
いく
出かけたいことは伝えてあります(・_・;
洗濯物もしなくていいと昨日も言いましたが忘れてしまうみたい。
洗い物に関しては常日頃からなぜ半分!?やるならぜんぶお願いしたいと言ってますが忘れるのか、お皿を拭きたくないみたいです。笑
メモを残すようにします笑
りんご🍎
それなら洗濯機に
今日は洗濯しないで😭
って張り紙します(笑)
蓋もしめておきます!
洗い物が半分って
正直私もいやです(笑)
それなら
ぜんぶ残して~やるから!
ってなります(笑)
でもやってくれるだけ
ありがたいって思うので
そこは目を瞑って
ありがとうで終わらせます!!
優先順位として
洗い物も下の方に書くと
良いかもですね😹
いく
なかなか素直にありがとうって言えなくて笑
なんだか、めんどくさいですよね笑
洗濯物してもいいけど、7時30分に起きたなら、最初に回しておけばいいのにって思ってしまいます笑
りんご🍎
我が家では休みの日は
早く起きた方が
必ず洗濯機を回す!
って決めてます(笑)
その日回すものは
前日から入れておきます😹
干すのは手が空いた方が
やるか2人でちゃちゃっと
干しちゃいます(笑)
無事に残りの年末年始
うまくいきますよーに🙏🏻❤
いく
そのルールだと私だ笑
旦那が私より早く起きるなんてこの1年ありません笑
愚痴聞いてくれてありがとうございます😊