
10ヶ月の赤ちゃん、体重10.3kg。離乳食が少ないが、夜は完母で授乳。夜間断乳に挑戦しても大丈夫か悩んでいる。離乳食が増えるか不安。
10ヶ月です。体重が10.3kgあります。大きい赤ちゃんですが、離乳食はあまり食べません。(50~70gくらいを1日三回)
現在、完母で1日5~7回授乳しています。夜も2、3回は必ず起きておっぱい飲みます。
離乳食をあまりたべなくても、蓄えがあるので夜間断乳に挑戦しても大丈夫でしょうか…。おっぱい減らしたら、離乳食をたくさん食べるようになるかなと期待しているのですが…
- ののち(3歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

mini
昼間の授乳を継続するのなら小さめの子でない限り夜間断乳していいと思いますよ😀

モッサ
息子もそのくらいの時期、体重は10キロありました!
が、離乳食全く食べない子でした😞
夜間断乳しても大丈夫だと思いますよ!そのかわり麦茶とか枕元置いてあげるとか!
息子もおっぱい大好きでご飯食べてくれずでしたが断乳したと同時に目を疑いたくなるくらいご飯たくさん食べるようになりした😆
-
ののち
ありがとうございます!経験談大変参考になります。
断乳しないかぎり食べるようになる気がしなくて…モッサさんのお子さんのように沢山食べるようになることを期待したいです。- 12月30日
ののち
ありがとうございます!
かなり大きめの子なので挑戦してみようかと思います。