
12月11日に離乳食を始め、野菜はにんじん、かぼちゃ、ほうれん草、たんぱく質は豆腐をあげています。ブロッコリーやトマトを食べさせても大丈夫で、1月1日で4週目になるので新しい野菜を増やしたいと考えています。
12月11日に離乳食を始めました!
今野菜はにんじん、かぼちゃ、ほうれん草
たんぱく質は豆腐
をあげたことがあります。
年末年始で病院やってませんがブロッコリーやトマトはあげても大丈夫ですか?
1月1日で4週目になるので食べられる野菜を増やしたいと思ったのですが…
- むーみん(5歳9ヶ月)
コメント

らか
野菜なら大丈夫だと思いますよ😊

退会ユーザー
んー。
私は慎重派です✨
そこは少し神経質にならないと、辛い思いするのは赤ちゃんですからね💦
焦らず、休み明けにしましょう✨
-
むーみん
休み明けのほうがいいですかね?
ブロッコリー買ってきてしまって💦
作って冷凍しておけば大丈夫ですか?- 12月30日
-
退会ユーザー
野菜なら大丈夫という根拠はありませんからね💦
今からなら茹でて潰して冷凍で大丈夫です🙆♀️- 12月30日
-
むーみん
冷凍して年明けに食べさせますね!
- 12月30日

退会ユーザー
自己責任ですが、私ならやめておきます。
トマトでもアレルギー出ますし、ブロッコリーも稀ですがあるみたいです。
始めてまだ1ヶ月ならそこまで焦って進める必要もないのかなと思いますよ☺️
-
むーみん
まだ野菜は3種類しかあげたことなくて進め方が遅いのかなって思ったんですが…
トマトもブロッコリーもアレルギー出ることもあるんですね💦
ブロッコリー買ってしまったのですが離乳食用に作って冷凍しておけば大丈夫ですか?- 12月30日
むーみん
大丈夫なんですね!