※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

みぞおちあたりに粉瘤ができました。普通にしてたらなんともないのです…

みぞおちあたりに粉瘤ができました。
普通にしてたらなんともないのですが、おすと痛いのと、なんだかコロコロしてるのが気になるので、思い切って手術しようかなーと思ってます。
お医者さんにはほっといて大丈夫ーと言われたのですが😅

問題は手術の時期です。予約がいっぱいで、早くて6月と言われました。
年明けから妊活しようと思ってたのですが、お腹に赤ちゃんがいたら手術はできないと。
2人目ができたとして、授乳とかも落ち着いてから取りに来たら?と言われたのですが、、、。

みぞおちなので、子どもが抱きついてきたりすると、たまに痛っ!てなります💦

半年妊活を待つか、2.3年後に手術するか、、、。
みなさんならどうしますか?💦
他の病院に、というのも一応考えています💦
あと、粉瘤の痛みって消えることはあるのでしょうか?💦

コメント

たくあん

そんなに大きいですか?
自分で針さして膿み抜いた事ありますよ。
すぐ取りたいなら違う病院行ってもいいと思いますよ♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エコーしてもらって、だいたい7ミリぐらいだったかなーと思います。
    あとはちっちゃーいのが3つぐらいあって、4つ仲良くならんでます😅

    違う病院検討してみます💦
    たくあんさんは、痛みはありましたか?

    • 12月30日
  • たくあん

    たくあん

    小さいやつなんですねー!
    私じゃなくて、元旦那なので痛みはわからないですけど直径2センチ位でした!

    4つ並んでたら気になりますね😱

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きくなってから取ると、その分傷跡も大きくなるしなーて感じです🤣💦

    4つのうち1こだけ大きく育ってます。笑

    • 12月30日