※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の息子がまだ言葉が出ず、発達に不安を感じています。発達障害が心配です。3ヶ月後の検診までに成長するか不安です。

1歳3ヶ月の息子がいます。
まだ意味の無い言葉?しか話しません。
『 あたー』と言うことが多いです。
あと3ヶ月で検診ですが、それまで言葉が出ると思えないし、積み木も壊すだけで積み上げられないし、『 わんわんどれ?』と聞いて指さしできません。1歳半までに出来る気がしません。

発達障害とかあるのか不安です。。

コメント

ママリ

まだ大丈夫ですよ!
息子は積み木やったことないのに積み上げてました😳笑
検診の時の○○どれ?の指差しはできませんでしたが、家帰ってから救急車どれ?消防車どれ?はできてたので、興味あるもので試すといいかもしれないです🤔
積み木はお手本見せてあげるとか☺️
ちなみに息子にとってのワンワンは緑と白の二足歩行のワンワンだったので、ガン無視でした🙄
話せる言葉も少なくて「言葉が遅い」って言われましたが、今じゃ口答えしてきますよ😉

  • ままりん

    ままりん

    個人差もあるからと気にしないようにしてたんですが、言葉出な過ぎて焦ってました😭
    色々試してみます!ありがとうございます😊

    • 12月30日
  • ママリ

    ママリ

    1歳半のときは単語3つくらいでしたが、2歳になった途端バーッと言葉が出てすぐに2語文、3語文話しましたよ☺️
    1歳3ヶ月のときは宇宙語ばっかりでしたし、急成長することあるので焦らなくて大丈夫ですよ😌

    • 12月30日
  • ままりん

    ままりん

    子供自身の成長を喜びたいのに比べてしまって落ち込みます。。
    気にしないようにしたいのにー

    • 12月30日
ぶたッ子

うちの子は検診の時に、積み木2つ積んで壊して…を繰り返して、結局2つしか積めませんでしたが、引っかかりませんでしたよ😊
指さしもその頃から家で、とりあえず犬と車だけ教えました🤣
みんながみんなできるわけではないですし、3ヶ月で成長する事もありますし、大丈夫ですよ☺️

  • ままりん

    ままりん

    私も少しずつ教えてみようかな?
    3ヶ月の成長を期待しようと思います😭

    • 12月30日
はーちゃん

うちの子もそんな感じです。

  • ままりん

    ままりん

    そうなんですね!
    同じような方がいて安心しました。

    • 12月30日
ひろ

うちもですー!ママやパパも言わないし宇宙語ばっかり話してます笑
積み木もしないし指差しもしません。あと3ヶ月で出来てるところ全く想像できません😩

それでも日に日に成長してる部分はあるし、今しかない何言ってるかわからない宇宙語話す息子との時間を楽しんでます〜🙌

  • ままりん

    ままりん

    おこさん自身の成長をしっかり見守っててすごいです!
    私はどうしても比べてしまって💦

    • 12月30日