
コメント

ななぴママ。
私は破水から10分くらいで直ぐに5分間隔の陣痛がきて、病院着いてから2時間で産まれました(=゚ω゚)ノ✨

canaria
うちは1人目36w3dに破水して36w6dの朝に生まれましたよ^ - ^本陣痛入るまで長かったですが、入って5時間で生まれてます( ´ ▽ ` )ノ1日だったので、早産で一応小児科入院でしたが母子同室でした( ̄▽ ̄)w
-
kokeko
ありがとうございます!ご出産の週数と、今日が一緒なのでとっても心強いコメントです(*^^*)♥
破水してからもそんなに待ってもらえる場合があるのですね!
私も、母子同室がいいなぁ、一緒に退院したいなぁとそればかり考えてしまいます(><)- 5月9日
-
canaria
1日ぐらいだったので、あまり気にされずとも大丈夫でした( ´ ▽ ` )ノ
変わらず育ってるので( ̄▽ ̄)w
夜中には陣痛に入ったので促進剤とかも使わずでした( ´ ▽ ` )ノw
退院日に黄疸引っかかり24時間機械に入りましたが付き添い入院して次の日には外泊出来たので家に帰って、また次の日に検査して退院出来ました( ´ ▽ ` )ノなので、一緒に退院出来てますよ(o^^o)- 5月9日
-
kokeko
そうですよね!たった一日なので、気にせず赤ちゃんのタイミングをゆったり待とうと思います♥
すごく安心しました!朝からありがとうございます(*^^*)- 5月9日

遠藤茜
私は、一昨日の朝9時ぐらいに破水して
お昼には7分間隔になり、
夕方には耐えれないぐらいの陣痛になって
7時すぎに産まれました(^O^)
36w2dでしたけど、体重も2600あり、昨日から同室です!
頑張ってくださいね♡
-
kokeko
ありがとうございます!ご出産おめでとうございます(*^^*)
進みが早かったのですね!
私は一昨日の検診で2400だったのでもう少し大きくなってからが良かったのですが…あとは赤ちゃんを信じるしかないですね!!
同室がうらやましいです♥- 5月9日

ちゅん☆
あたしは丸1日陣痛待ち
してたけど陣痛こなくて
次の日に促進剤をして
4時間で産まれました♡
もうすぐ逢えますね( ·ᴥ· )
ママ頑張ってくだい♪
-
kokeko
ありがとうございます!そのくらいゆっくり進んでくれたらいいなぁと思うのですが、こればっかりは赤ちゃん次第ですね(笑)朝からずっとドキドキしてたけれど、会える!と思うと嬉しくなってきました♥頑張ります!
- 5月9日
-
ちゅん☆
破水して眠れないかも
しれないですけど
休めるときにボーと
してたほがいいですよ♪
あと飲み物!
あたしは飲み物欲しくても
声が出なくて
旦那だったりが
くれてたんですけど
産んだあとに脱水症状に
なりました!
熱もすごく上がって
しまったんで( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
ちょこちょこきちんと
飲み物飲んで乗り切って
くださいね✧*。٩(ˊᗜˋ*)✧*。
応援してます♡- 5月9日
-
kokeko
貴重な経験談ありがとうございます!こまめに、水分補給したり体を休めて備えておきます♪
朝から本当にありがとうございました!!- 5月9日

退会ユーザー
私も破水した時、同じく子宮口開いてないし頭も下がってなく本当に産まれるのか不安でしたー!促進剤点滴してその日は産まれず、次の日午前中からまた点滴。お昼に陣痛きて夜に産まれましたよ、
-
kokeko
ありがとうございます!
似た感じですね♪体験談、心強いです!赤ちゃんに異変とかが無ければ、今日は促進剤は使わないだろうと言われました(^^)いつ出てくるのかドキドキですが、近いうちに会えると思って楽しみに待つことにします♪- 5月9日

アボカドサラダ
私は子宮の入り口がっちり閉じて、しかも赤ちゃんも降りておらず、おしるしもない状態で破水、丸一日陣痛こず…
陣痛きてからは7時間でした🎵
-
アボカドサラダ
因みに促進剤もつかわず、抗生物質の点滴のみで自然にくるの待ってました( ̄▽ ̄)
- 5月9日
-
kokeko
ありがとうございます!
丸一日陣痛来ず…だと今から旦那呼ぶのは早すぎですね(笑)
やっぱり初産だし、陣痛が来てからで間に合うかなぁー?
先程おしるし?出血があったので助産師さんに「少し子宮口開いたね」と言われました!
促進剤もできれば使いたくないけど…赤ちゃんと先生に任せます(笑)- 5月9日

♡まさ♡
私は36w4dで破水して朝7時入院し次の日の夜中2時から徐々に陣痛がσ(^_^;
破水から24時間たって内診とエコーしたらもぅ羊水空っぽに近いと言われ促進剤使って産むことに(^^;)
8時開始ですぐさま1分おきくらいになり15時前には産まれました\(^o^)
小さく産まれたからか分娩台に上がってからは3回いきめば産まれてくれました(*^^)
-
kokeko
ありがとうございます!やっぱりあんまり時間がたってしまうと羊水減っちゃうのですね(><)それでも、そんなにゆっくりで大丈夫なんだと思うと少し安心しました!
お子さん、何㌘で産まれたのですか?母子同室ができたのか、退院はいつだったのかも教えて頂けたら嬉しいです!!- 5月9日
-
♡まさ♡
トイレに行くたんびに羊水でまくってました(^^;)
最初は破水から3日後の37週になるまで待ちましょうって言われましてさすがに大丈夫か?と不安になってたら出産になっちゃいましたσ(^_^;
子供は2116㌘でした!母子同室は退院する前日にできましたよ\(^o^)
ホントはその前の日も出来る予定でしたが黄疸が出てしまい一日保育器はいりました(T-T)
退院は私が4日目、子供は生後12日間は入院でした(^^;)
2300㌘超えたら退院だったのでσ(^_^;- 5月9日
-
kokeko
ありがとうございます!私はもう明日で37週なので特に待ちましょうとは言われてないのですが、どーなることやら…(笑)
赤ちゃん、そのくらいの大きさでも同室できて、退院もそのくらいだったのですね!産まれてみないとほんとの大きさもわからないので、案ずるより産むが安し!赤ちゃんを信じたいと思います♥- 5月9日
-
♡まさ♡
後は赤ちゃんが出てきたいタイミングででてきてくれますよ\(^o^)
私は産まれた我が子にお腹は窮屈で嫌だったか?と問いかけましたよ(笑)
私も小さかったから保育器はいるかなと思いましたが黄疸以外は入りませんでしたよ(^^*)
ただやはり早かったからかモニター管理を2日間はされてましたσ(^_^;
ほんと産むまではわからないですね!
ほんと無事に産まれてくれたらそれでよしと私も子供を信じましたよ\(^o^)/
今じゃ8ヶ月なってあんな小さかったか?とすでに思ってます(^^*)
安産祈願(*・ω・人・ω・*)- 5月9日
-
kokeko
私は少し前からお腹が重くてふーふー言ってたので、母思いの子なのかしらと思うようにします(笑)
安産祈願、ありがとうございます!!赤ちゃんと一心同体で過ごす最後の時間、ゆったり楽しみたいと思います♥- 5月9日
-
♡まさ♡
ですです(^^*)
うちもポジティブに考えました(●´∀`●)
ほんと産まれたらさっきまで本当にお腹の中いたのかと不思議になりました(^^;)
胎動がなくなって寂しかったり(笑)- 5月9日
kokeko
ありがとうございます!すごいスピード出産ですね(*^^*)
私はかるーい生理痛みたいなのがあるかな?どーかな?くらいなのでまだまだかかりそうですが、立ち会い希望なのでどのタイミングで主人を呼ぼうか悩みます…(笑)