
息子に冷たいミルクを飲ませてしまい心配。下痢の症状やお腹の様子、赤ちゃんの反応を知りたい。朝5時に飲ませたので、様子を見る時間はどれくらいが適切でしょうか。
冷たいミルクを息子に飲ませてしまいました。
今日に限って白湯を冷蔵庫に入れていて寝ぼけて割合を間違えて結構冷たいまま息子に飲ませてしまいました。
140つくり、遅すぎますが40飲んだところ冷たくてハッと気づき残りを捨てて100作り直して飲ませました。
冷たいミルクを飲ませて下痢などにならないか心配です。
朝5時に飲ませました。お腹の症状は時間的にはどのくらい様子を見た方がいいですか?
そしてこの時間はよく寝てほしくてミルクでしたがいつもは混合です。母乳を飲ませると元々ゆるいウンチなので見分けがつきません。下痢の特徴はどんな感じですか?あとお腹が痛い時、赤ちゃんは泣き止まないとかですか?
- りんご(1歳10ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ひろ
下痢の時は本当に茶色い水みたいな感じですよ!
全部オムツに吸収されます。
お腹が痛いなら泣くと思いますが、下痢くらいでずっと泣き止まないということはあまりないですね💦
ミルクが少々冷たいくらいは大丈夫だと思いますし、もし下痢になってもすぐ収まると思います😃

くりまんじゅう
今液体ミルクもそのまま冷たい状態で飲むくらいだから大丈夫だと思います🙆🏻♀️
-
りんご
そうですよね!液体ミルク、温めないですもんね!安心しました😊
ありがとうございました✨- 12月30日
りんご
下痢の特徴教えていただきありがとうございます!
約8時間半経ちましたが今のところ大丈夫そうです😊
ありがとうございました✨😃