
コメント

ひろ
5:2くらいです!🙌
建売なら上物の値段はそこまで変わらないので、高い=土地代だと思いますよ😃

退会ユーザー
地方の県庁所在地です。
駅から徒歩5分で、建物2500万、土地1300万でした。
私たちは住みやすさを第一に考え、売る時のことなんて想定もしませんでした😅
-
mimi🔰
県庁所在地で駅から5分とてもいいですね!
長く住む事を考えれば住みやすさが一番ですよね!
子どもの成長に合わせて住み替えたいので土地を気にしてみました😊- 12月30日

退会ユーザー
2:3です😊✨
うちも土地の価値は気にしました💡元々都会ほど土地は高くないのですが子育てが終わる20~25年後に義実家かマンションへの住み替えも頭に入れての購入でした👏
-
mimi🔰
やはり土地大事ですね!
同じ考えですね☺️♥️
教えて頂きありがとうございます!- 12月30日

ひとむ
土地1850万
建物1800万でほぼごぶです
ローンは諸経費込で4000万で組んでます
上物の価値はなくなるので土地の価値で考えました!
あと探してたエリアがもともと高かったです、、
家はローン終わらせて子供が土地ほしいなら更地で渡すつもりです
-
mimi🔰
なるほど!お子さんへ土地を資産で渡す感じですね!
いいですね!
教えて頂きありがとうございます😊- 12月30日

はじめてのママリ🔰
5:5です☺️
土地は資産価値のあるところを選択しました!
-
mimi🔰
土地やはり大事ですね!
教えて頂きありがとうございます😊- 12月30日
mimi🔰
5:2いいですね!確かに同じ建物でも土地で違いますね😃💦
教えて頂きありがとうございます!