
旦那が大晦日の私の実家の集まりにどうしても行きたくない、仮病を使う…
旦那が大晦日の私の実家の集まりにどうしても行きたくない、仮病を使うと言います。
そうなると私が行くのも不自然だし、年越し前には帰ってくるとしても大晦日に別で·····なんて寂しすぎます。
家は近いので会えてないわけじゃないんです。
でも私は実家で大晦日を過ごすのが毎年楽しみだし、旦那はうちの集まりにほぼ来ないので恐らく実家には(特に姉家族)嫌なんだろうなと思われていそうです。
仲良くしてほしいのが本音ですが、集まりのノリが無理、姉夫婦が無理、そもそもめんどくさいから大晦日は好きに過ごしたいと言われました。
毎年、こうやって私は実家の集まりに行くのを諦めないと行けないのでしょうか。
実家には娘を預けたり、色々お世話にもなってるのになんで都合よく行かないなんて言えるの?とも思います。
別にうちの実家が何か言うとか直接嫌なことをしたとかではないです。
ただめんどくさい、なんかむり、みたいな。
やっぱり旦那の味方になってあげないといけないんでしょうか。
- いとな(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
できれば一緒に参加して欲しいですが断固として行かないと言うのであれば、私なら子どもと2人で行きます😂

まりぞー
毎年、ご主人側のご実家の方はどうされてますか?
うちの元旦那はうちの親が無理。受け付けない。
のを理由に無理に実家との付き合いをさせませんでしたし私が子供達を1人で実家に連れてったりしてました。
元旦那の実家や義祖父母宅には私は嫌でもきちんと顔を出してましたけどね。
嫁いだから云々関わらず
仲良くしてほしいと思ういとなさんの気持ち、じゅうぶん分かりますし私も実際ちゃんとうちの実家とも付き合いをして欲しかったのはあります。
いとなさん自身がご主人のご実家の方へきちんと足を運んでおられるのであれば
うちの実家に行かないんだったら私もあなた(ご主人)の実家へは行かない。
って言うと思います。
というか、言ったことあります。自分に置き換えて考えてみてって。
-
いとな
義実家には毎年行きます。
「うちの実家にも嫌なら来なくていいよ」とまで言われます。
私も義実家はめんどくさいなとは思いますし、旦那と娘だけ帰るような日も年に何回かありますけど、そういう事をおろそかにしてわざわざ義両親、特に義祖母に「きらわれてるのかな」っていう嫌な気持ちにさせたくないなと思います。
親戚付き合いが多く育ってきた私と、そうじゃなかった旦那とでは考え方も違うんだろうなって思います。- 12月30日

まろん
諦めなくていいと思います!
お世話になっているんだったら余計に行くべきだと思いますけどね…💦
どう思われてもいいって思ってるんでしょうね…💧
-
いとな
そうみたいです。
うちはわりとみんなでご飯食べようってことがあるのですが、毎回旦那は欠席なので、大晦日も来ないとなるとかなり肩身が狭いです😣- 12月30日

ママリ
短時間で切り上げる事にしたら来てもらえないですかね?
それか年明けの挨拶には行くのであればいとなさんと子どもだけで行くのでもいいと思います☺️
-
いとな
うちは年明けはなく、大晦日なんです·····夫が来るのもほぼ大晦日だけだったので、ショックでした。
- 12月30日
-
ママリ
そうだったんですね…ではご両親とご主人両方を立てるために今年は挨拶だけにされてはどうですか?☺️
- 12月30日
-
いとな
そうですね、それしかなさそうです😔
- 12月30日

退会ユーザー
逆に、妻側が義実家に行きたくない!行かなくてヨシ!
という相談をよく見るので、そんなに嫌なら行かなくてもいいんじゃないでしょうか。
いとなさんとお子さんだけで楽しく参加すれば🙆🏼♀️
-
いとな
やっぱり諦めですかね。
両親に、旦那から嫌われてるとか疎遠になりたいと思われてると思われるのが苦痛です😢- 12月30日

ゆん
私は年明けに挨拶に行くので大晦日とかはいかないです!
旦那様と同じタイプでわざわざ大晦日に集まる必要あるのかなって思っちゃいます…笑
行きたくないなら無理に連れて行かないでお子さんと2人で行ったらどうですか😅
ちゃんとしなきゃいけない時は連れて行って特になにもなく集まるだけなら連れて行かなくても良いんじゃないですかね?😅
-
いとな
年明けの挨拶はないんです。
いつもは年越して、挨拶してから帰ってました。
去年は赤ちゃんがいるからと早く帰り、今年もそうすればいいじゃんと話すもだめでした💦
お正月は祖父の家に行くのですが、それも大勢集まるのは避けたいというのでみんなが来る1時間前に行ってちょっと挨拶して帰るようになったので、もう会う場所はないです。- 12月30日
-
ゆん
年明けの挨拶しないなら行くべきですかね…
常識的に考えてそうですね
ただ自分の実家にも挨拶に行かなくていいならあなたも来なくていいだけど自分の実家に行かせるならあなたも来るべきだよって言います!!- 12月30日
-
いとな
義実家にも別に来なくていいと言われます。
私の方がそういう事はしたくないので·····。
挨拶して終わりになりそうです。- 12月30日

みかん
私なら普通に子供連れて実家に行くと思います、旦那さんが良いのなら年末年始お互いの実家で過ごす、で良いんじゃないですか?
でも旦那の実家に行く事は強制だったら全く納得いかないですけどね😰💦
-
いとな
義実家も旦那からしたら来なくていいよって感じです。
そもそも親戚付き合いって意味あるの?みたいな感じです。
どちらも実家が市内なので里帰りとかでもなく、夫も気軽に帰ったりする感じじゃないので·····。
私が行くと夫は家で一人だと思います。
夫はそれでもいいのかもですけど·····。- 12月30日
いとな
二人でですか💦
やっぱりそうなってきますよね😢