※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さつき
その他の疑問

結婚式の時に来てくださった方々からの様々な御祝儀袋をなかなか捨てら…

結婚式の時に来てくださった方々からの様々な御祝儀袋をなかなか捨てられないのですが…😥、 皆様どうされてますか?

コメント

のり♡

すぐに捨ててしまいました😂

たろママ🔰

とても気持ちは分かります😂ですが私は少しの期間とっておいた後、ありがとうの気持ちを込めて写真に収めてから全部捨てました!
結局お部屋が汚れたりする原因って捨てられない気持ちから生まれてくるので💦
でも、どうしてもどうしてもとっておきたい大切なお手紙とかは(付き合いたての頃に旦那さんからもらった手紙など)缶にいれて宝箱としてとってあります✨

deleted user

誰にいくらもらったからだけ控えて処分しました!

でも、子供の頃は毎年もらったお年玉の袋をノートに貼ってコレクションしてました(笑)こんな感じでなかなか捨てられないものもありますけど、いつか捨てないとどんどん物が増えて大変なことになるので、長く持ち過ぎず、いらないかなと思うものは愛着が湧く前に処分します!

あや

わたしは一年して捨てましたが、友達は水引きアートにして飾ってました🥰
可愛かったです!

はじめてのママリ🔰

ご祝儀袋と水引を使って、額縁のような水引アート作りました😊
和装の前撮り写真を入れて飾ってます💕

結構細かい作業が多いので面倒くさいですが、ただ捨てるのはちょっと…と思ってるのなら、思い出になるしおすすめですよ!

おるたな

1年大事にとっておいて、
引っ越しのタイミングでごめんねーーー😫と処分してしまいました😅

何かタイミングが無ければ、まだ大事にしまってあるかもしれません(笑)