![みる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦検診で糖尿や血圧にひっかかり、助成金で支払い可能か、明日の検診について聞きたい。通常の検診は2500円だが、助成金なしの場合の費用も知りたい。
1週間前に妊婦検診を受けました。
そこで血圧、糖尿にひっかかり、
1週間後またきてと言われ明日行くことになりました。
まだ1週間ごとの検診ではないですが、
これは妊婦検診として助成金での支払いになるのでしょうか?
検診の時に聞き忘れ明日も朝一で行くので電話で聞く時間がなくこちらで情報を得たいと思います💦
いつもの検診では2500円で足りるのですが
助成金なしの検診だと大体いくらぐらいになるのでしょうか???💦💦
- みる(4歳11ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊婦検診じゃない時は5,000〜8,000円でした!
![まいこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいこママ
血圧、糖尿の検査するんでしょうか??
29週は2週に1回ですもんね…うちの病院は個人病院でエコー使うなら助成金なしだと3000円取られてました。個人病院と大病院はかなり金額違いますから…
それプラス血圧、糖尿病の検査代とか薬が処方されるか?って言う所ですよね…
えっ助成金ありの券だしといて毎回2500円も高くないですか??助成金ありならうちはいつも500円で済みますよww
コメント