
コメント

陽
塩鮭でなければ、いいと思いますよ!
魚のほうが脳の発達に良いので、うちも肉より魚をあげることが多いです😊

rin
食べてくれるのが一番、でもそろそろ、バランスよく食べることが大切かなと思います。
お肉は挽肉を使ってハンバーグ、カレー、スープ、肉団子など食べやすくするといいかもしれませんね。
食べムラや工夫については、お住まいの自治体の保健センターにいる栄養士さんに相談するといいですよ!
-
(^^)
コメントありがとうございます!
そうですよね!!バランス良い食事は全然です😢
色々しても二口くらいしか食べてくれなくて。。
栄養士さんですね!調べてみます!!- 12月29日

ひよこ
1切れの1/3ですかね!?
1匹だと多すぎる気が😱
うちも肉より魚が好きで、ほぼ毎日しらす食べてますよ😅💦
-
(^^)
コメントありがとうございます!
あ!とんでもない間違いです!
一回、一切れの三分の一です!なので一日で三分の二くらいです!
しらすはどのようにしてあげていますか??- 12月29日
-
ひよこ
それくらいなら大丈夫だと思います🙆♀️!
しらすはお湯かけて小分けにして冷凍ストックしており、ごはんにのせたりチャーハンに入れたりしています🥰✨
かなりの偏食娘でしてチャーハン率高めです😅- 12月29日
-
(^^)
我が子も本当全然で。。。
白ごはん、鮭、人参かじゃがいもか玉ねぎ…を毎日数口食べる程度で😢😢😢- 12月29日
-
ひよこ
食べれる物だんだん変わって行きますよ!!
逆に食べてたのに急に拒否ってのが辛いですけど😂
うちはごはん、パン、ハンバーグ、ポテト、卵焼き、茶碗蒸しとかが好きです🥰
いろいろ試してみて好きなものを見つけるしかないですよね😭💦- 12月29日
-
(^^)
パンが本当にダメで…
毎食ご飯なのが辛くて😅
だんだん変わっていくのですね!
諦めずに色々出していきたいと思います!ありがとうございます❤️- 12月29日
-
ひよこ
パンダメなんですね😭
ごはんなの辛いですか?うちは冷凍してチンしてるだけなのでそんなに苦には感じませんが🤔
うちは麺類食べません😂
お互い無理せずがんばりましょう🥰✨- 12月29日
-
(^^)
あ!冷凍はしているのですが、どうしてもご飯となるとおかずを!っていう気持ちになってしまって😣
ありがとうございます!
いつなもりもり食べてくれると信じて、もう少し頑張ります💕- 12月29日
-
ひよこ
なるほど!うちはめんどくさい時は、ふりかけごはん、ウイニー 、野菜入り卵焼き、アンパンマンポテトとかの簡単メニューにしてます😂笑
いつかは食べますもんね🥰
うちもそれを楽しみにしてます💕💕- 12月29日
-
(^^)
そうですよね!もうあまり内容ばかり気にしないようにしたいと思います❤️お話し聞いて頂いてありがとうございました😍💕💕💕- 12月29日
(^^)
塩分にはかなり気をつけないといけませんね!
お刺身を毎回買っていたのですが、残っても冷凍はあまり向かないかな?と余ったのは親にしていたのですが、毎日は続かず鮭で。。
どのような感じでお魚あげていますか?
陽
大人のメニューが魚の時は取り分けであげています。魚の日は大体、焼き魚ばかりです💦うちではあじ、かれい、さんま、シャケフライが多いです。
取り分けできない料理の日のために息子の魚ストックをしていて、生協の骨取りのあじやさんまを焼いたものを出すようにしてます!