![ようこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大田区に越してきた女性が産院選びに悩んでいます。候補は川崎市民病院や東芝病院など。費用や助成金の問題で迷っており、おすすめの産院を探しています。
こんにちは。
大田区に越して来たのですが、産院選びに難航しています。
最寄りが京急蒲田なのですが、
候補としては、川崎市民病院、東芝病院があります。
距離的には東邦医大が近そうですが、建物の古さx値段で候補までは行きませんでした。
川崎市民病院が費用が安く済みそうなのですが、川崎市で産んだ場合、助成金等(?)が東京都外になるので、適用されないのではないかと懸念しています。(明日にでも時間があったら、問い合わせはしてみるつもりですが..)
個人医院も、瀬尾医院、前村医院と検討しましたが、イマイチピンと来ないことと、前村医院に関してはGoogleの検索で出た低評価コメントを見てしまい極力避けたい気もしています。
・大田区の方でおすすめの産院のある方 (そうは言っても、瀬尾医院、前村医院はおすすめですよ!でも◎)
・大田区民の方で川崎市民病院で出産した方(極力ここ2-3年)
・東芝病院で出産した方(※食事あんまりという投稿もみてしまいました...食事どうでしたか?)
・川崎市が問題なさそうであれば、川崎市でおすすめの産院
教えていただくことができましたら、嬉しく思います。
- ようこ(8歳)
コメント
![ふらんす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふらんす
川崎市立病院のことですか?
![ちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃ
前村医院行ってました!里帰りしてきたので今はいってませんが。
京急蒲田から一駅ですが、駅から多少歩くのでそこが問題なければいいと思います。曜日によって先生が違いますが先生も助産師さんも優しいですよ😊施設も綺麗です。
-
ようこ
ありがとうございます^^!
そうですね。駅徒歩も、大森日赤も歩いてみたので、それに比べたら断然近い気がします。(笑)
不評コメントで、セクハラ..的な先生が居る...というのを読んでしまったのですが、(ただ、ただの1件だけなのですが、表現が細かく..気になってしまいました。。^^;)でも、他の人はそのような書き方をしていなそうなので、ちゃさんも特にそんな印象は受けていないということのようですね。。^^⁈
もう少し前向きに検討してみてもいいのかもしれないと思い直しました。。- 5月9日
-
ちゃ
セクハラ的な先生ですか。私も男性の先生に何度か見てもらいましたが、その先生のことかもしれません。確かにノリの軽い感じはしましたが、特にセクハラ的なことは私は感じませんでした😊もし気になるようでしたら、女性の先生しかいない日に予約を入れる方法もあるのかなと思います。
あと、下の方も書いてらっしゃるのですが、事務の方は無愛想です。ただ、こちらの要望には応えてくれるので、私も慣れました!笑- 5月9日
-
ようこ
ありがとうございます^^
(返信遅れてすみません💦)
確かに、感じ方は人それぞれですね^^
ちょっと気になっていた同じ事を、別の角度からご回答いただけるというのは、とても参考になります^^
前村医院、やっぱり良さそうな印象ですね^^ 個人医院では距離的に一番ベストな位置にもあるので、少し候補に入れてもう一度考えてみようかとも思います!
(現地下見に行くと距離感等解って良いので、極力早めに見に行ってみようかとも思います^^! ご丁寧にありがとうございます。嬉しいです^^- 5月10日
-
ちゃ
お役に立てたようでしたら何よりです😊ベストな病院見つかるといいですね✨✨
- 5月10日
![ふらんす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふらんす
ちなみに川崎市立川崎病院で出産予定です!
補助券は使えるんじゃないでしょうか?
市立病院はNICUもあり緊急時も対応できるという所と川崎市内に住んでいるので出産費用が安いということで選びました!
ただ市外に住んでる方のほうが高いみたいですね。
健診も朝一で予約すれば他の総合病院みたいに3時間とか待つ事はありません☆
-
ようこ
ありがとうございます。そうですよね。割合近くて、費用が安そうということもあって候補になってました。
市外で費用が違うのであれば、逆に助成金等の利用はできるかもですね..
貴重な情報ありがとうございます^^!- 5月9日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
こんにちは(^^)
参考までに。私は2月に前村医院で出産をしました!
受付の方が無愛想で最初は慣れませんでしたが、何回か通ううちにまったく慣れました(笑)
先生もサバサバしている先生もいれば、優しい先生もいたり。
ここは立ち合いは不可なので家族は陣痛室までです。私は夫が仕事で戻るまで母が付き添ってくれました。その間、私の担当の看護してくれる方がとても優しいかったです。
分娩の時の時も3人の方がついてくれました。
途中無痛分勉にかわり、最終的に帝王切開になりましたが、そこ間も看護さんや先生が手を握ってくれたり、声をかけてくれるので安心しました!前村院長も男性の先生もめちゃ優しい!
入院中も母親の回復優先なので、赤ちゃん見ててくれるし、食事も美味しかったです(^O^)
赤ちゃん同室になり
、おっぱい指導が始まると、ゆっくりご飯食べられない時がありました。
あと、2月はインフルが流行っていたので母親以外は赤ちゃんの面会は赤ちゃんルームの窓越しからでした。面会中は看護さんが見ててくれます。赤ちゃんを部屋に戻す時に夫や家族は少し見ることが出来ていました(^^)
部屋は畳の個室がおすすめですよ。
退院するまでゆっくり出来ました。
なのでまたここで産みたいです。
これは私の回答なので参考までに。
受付の方や先生も質問がこたえてくれるし、なければあっさりです。なのでどんどん聞いて良かったんだなと。
また予約も朝一くらいのでとると、待つことも少なかったですよ(^^)
前村院長は本当優しい方です!
何か起きれば大きい病院とも繋がってるので、もし参考に
なればホームページ見て下さい。
-
ようこ
ありがとうございます^^
立ち会い不可なのですね。その辺も検討してみます。詳細書いてくださり、本当嬉しく思います^^ありがとうございます!
前の方の回答にも少しだけ書かせていただきましたが、複数ある口コミの中のたった1件の記載ですが、セクハラ..っぽい先生が..というのだけ気になってしまっていましたが、また利用したい方の意見、参考になります。畳部屋の話もありがとうございます!
前村医院で受ける方は無痛分娩気分の方が多くて、より希望にフィットしているため良い評判も多いのかと思いました^^
少し範囲を広げて、世田谷区、品川区、川崎市を調べると色々な産婦人科さんがあるのに、大田区は選択肢が本当に少ないのだな..とちょっと困っていたのですが、ありがとうございます^^参考にさせてもらいます!m(_ _)m- 5月9日
![ようこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ようこ
就業中の身のため、返信時間がまちまちですみません。
あたたかいご回答ありがとうございます
引き続き、何か他ご意見、情報、経験談等頂ける方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。m(._.)m
※お知恵を貸してください..!
![ぼのちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼのちゃん
私も川崎市立病院で出産予定です✊
上の方が書かれていない情報だと
・自然分娩(無痛はやってません)
・立会い出産不可
・母子同室、完全母乳推奨
・赤ちゃんとの面会は旦那さんと祖父母のみ、ママとの面会は誰でも可
という感じです😊
ちょうど今週入院説明会があるので、何か有益な情報が入ったら書き込ませてもらいますね✨
-
ようこ
ありがとうございます^^嬉しいです
今日少し問い合わせをし、
また、雨なので少し迷いましたが
直接病院の外観だけでも...と思い立ち寄ってみました。
思ったよりも遠いのですね^^;
(私が勝手にもう1区画くらい手前かと思い込んでいました..^^; )
そろそろ本当に決めないとなので、今週中には決定するか..わからないところなのですが、万が一有益な情報があり、お時間ございましたら、何か教えていただけたら幸いです。^^♡
ありがとうございます。!- 5月9日
![ようこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ようこ
使い始めでよくわかっていないのですが、他の方も検索等?で覗けるのでしょうか。。
大田区役所と川崎市立病院の両方に問い合わせをさせていただきまして、
以下のような内容伺ったため、メモレベルで残させていただきます。
ーーーーーーーーーー
大田区の人が川崎市立病院で受けた場合、
里帰り出産とかと同じように
後から申請で検診の料金は返ってくるそうです
30万円代で済ませた人の投稿を見て
費用面でかなりきになっていたのですが、
川崎市立病院は出産費用は
市内の人 42〜48万円
市外の人 46〜53万円 らしく
30万円代という人は今はいないので、
昔の話かなということでした。
ーーーーーーーーーー
![さぁ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁ♪
大田区在住です♪
私は2人とも都立荏原病院です(^-^)8週までに紹介状を初めにかかった病院に書いてもらい、電話予約するといったシステムになっているようです。
費用は大田区の中では1番安いと思います♪45万円いかないくらいだと(*^^*)
先生も受付の方も優しいので私は好きです☆
-
ようこ
ありがとうございます^^
荏原病院も悩みました!(笑)
大田区内だと多分一番安いし、大きい病院なので安心感ありますよね!
ただ、どうも、居住地からのアクセスがそこまでは良くなく..(でも無料バスもあるみたいだし...ということでは、考えました!)
大きい病院の人の生の声を中々聞けなかったので、通院中の人が居ると知れると安心します^^ありがとうございます
土地を確認する際に、駅から徒歩で行ってしまい、バスを考えれば、やはり荏原もいいのかもしれませんね。。(*´〜`)悩...(笑)- 5月11日
-
さぁ♪
荏原病院に行くまでは日赤に行っていました☆
いつも激混みで座るところももないくらい…。
予約しても1時間はいつも待ちました!!
荏原病院は完全分娩予約なので待ってる人もあんまりいなくてすごく静かです(*^^*)
確かにアクセスがイマイチかもしれませんね(;o;)
私はたまたまバスで一本なので苦労はないです☆
ご飯は豪華じゃなかった気がします(笑)でもやっぱり安さには敵いません(>_<)- 5月11日
-
ようこ
遅れてすみません。
ありがとうございます^^
もう、本当色々悩んでしまいまして、日赤も...迷いました。日赤やっぱり混むんですね。
安さに敵いませんって、本当ですよね^^;
多分、そこを重視して選べば、結果的に後悔することはないんだろうな..とは思っています^^
(ただし、年齢も上の方で初産なので、、、とまた結局ぐるぐる...迷(x_x).笑- 5月14日
![美希](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美希
大田区在住ですが実家が川崎なので市立病院に通ってます!
助成金など大田区から出るので補助券わ最初使えず実費ですが後申請すればからいくらか戻ってきますよ\(^o^)/
-
ようこ
ありがとうございます^^
返信遅れてすみませんっ><💦
そのようですね。。!
しかし、実際に大田区の方で川崎市立病院行かれている方の生の声聞けてよかったです!!
ありがとうございます^^!!- 5月15日
![sarne](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sarne
私は行ってないのですが、私の入院した病院の看護師さんが以前川崎市の太田総合病院に勤めていたそうです。
駅近で可もなく不可もなくなふつーの病院ですが、口コミも悪くないみたいです。ご参考にどうぞ。
-
ようこ
ありがとうございます^^
返信遅れてすみません><💦
大田総合病院、検索で出てこなかったのか..存じ上げておりませんでした..!!
少し調べてみて、中々良さそうな気もして、色々検討材料にさせてもらいます^^!
こうゆう声も嬉しいです!ありがとうございました!!- 5月15日
![ようこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ようこ
みなさま、有り難いご回答、本当ありがとうございました。^人^
色々な角度からの、情報、ご意見、頂けて本当参考になりました。。!
色々参考にさせていただいて、自分の中である程度絞られて来たので、
この辺りで、ご回答の募集〆切らせていただければ幸いです。
ありがとうございました♡♡(^人^)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
北村医院 産院選び
ようこ
ありがとうございます。
どこから間違えていたのか、川崎市立川崎病院 ですね^^;
※直せそうだったら後で直してみます!